テキストNo. (ページ) |
曲 名 | 曲 名(英) | 国 名 | コメント | 番号 |
N3-020 | アイブ・ビーン・ワーキング・オン・ザレイルロード (線路は続くよどこまでも)(汽車ポッポ) |
Ive been working on the Railroad | アメリカ | 19世紀のアメリカ民謡。日本では、『線路はつづくよどこまでも』として知られている。 ♪ 線路はつづくよ どこまでも、野をこえ 山こえ 谷こえて ♪。西部開拓時代のアメリカ。大陸横断鉄道の工事現場で働く工夫達の鉄道労働歌。 別名「汽車ポッポ」、「鉄路に歌えば」などの愛称で呼ばれている。歌いながら、左手の腕をまげて汽車の動輪を回転させる仕草など、いろいろなジェスチュァをまじえて踊りましょう。
|
2199 |
N3-023 | キャトル・コール・ワルツ | Cattle call Waltz | アメリカ | 意味→「放牧してある家畜(主として牛)を呼ぶ声のこと」。 カウボーイの生活を情緒豊かに歌っていて、牛を追いながら呼ぶヨーデルが歌に入っている。 | 767 |
N3-026 | オクラホマ・ミクサー (オクラホマ・ショテッシュ) (仲よくならんで) |
Oklahoma mixer (Oklahoma Schottche) | アメリカ、 レク、 子供フォークダンス | フォークダンス初心者に教える種目として最適。
マイム・マイム、コロブチカと共に、日本で最もよく知られている曲、学生時代を思い出して! 、 |
3563 |
N3-028 | オール・アメリカン・プロムナード | All American Promenade | アメリカ | 踊り方は「アメリカン・プロムナード」と同じ。
曲が有名なアメリカン・マーチのメドレー(5曲)なのでオール・アメリカン。 @アメリカン・パトロール(American Patrol)Aディキシー(Dixie)Bヤンキー・ドゥードル(Yankee Doodle)Cカリホルニア・ヒア・アイ・カム(California Here I Come)Dスターズ・アンド・ストライブス(Stars and stripes) 曲は軽快なので、マーチ風に歯切れよく踊ると楽しい。 2人で手をつなぎ前に前進したり、反転後退したり、バランスしたりする、 位置交代とパートナー・チェンジのパートは変化形が2・3あります。 |
147 |
N3-031 | グローワーム | Glowworm | アメリカ | 4パートの踊りですが、初心者が多い場合は2パートの繰り返しでも充分楽しめる、 | 1690 |
N3-034 | オールド・ブラス・ワゴン | Old Brass Wagon | アメリカ | 意味→昔なつかしい、しんちゅう飾りの付いた二頭だての大型四輪馬車のこと。 | 3573 |
N3-036 | グランド・スクェア | Grand Square | アメリカ、SD | 繰り返しの部分を「グランド・スクェア」と呼ぶ。
この踊りの発祥地はイギリスであるが、アメリカに伝えられた。 1・3組は円内に前進、2・4組は四角のすみに向かって進む、図のように進むと衝突事故発生! |
1736 |
N3-039 | ジェニー・クラックコーン (アーチをくぐろう) |
Jenny Crackcorn | アメリカ | コントラダンス、
ジェニーは女性の愛称、クラックコーンは「はじけとうもろこし」、 |
2256 |
N3-042 | コットン・アイド・ジョー | Cotton Eyed Joe | アメリカ | 意味→「コットンは綿、アイドは〜のような目、ジョーは男子の名称」で、「綿のような目をしたジョー」という意味になります。 アメリカの民謡でアフリカから来た黒人奴隷達の歌でフイドル(バイオリン)によって演奏されるのが原形。
|
937 |
N3-044 | サークル・ショティッシュ | Circle Schottische | アメリカ | ミクサー・ダンス、
ショティッシュ・ステップの基本的な踊り、 |
887 |
N3-046 | ジェーシー・ポルカ | Jessie polka | アメリカ | 意味→ジェーシーとは「ダンブランスの花」
テキサス州の踊り。 左足ホップが続くと疲れるよ! |
2262 |
N3-048 | シシリアン・サークル | Sicillian Circle | アメリカ、イギリス | デュプル・マイナーセット(4人)で踊る。 | 4336 |
N3-050 | スクエア・タンゴ | Square Tango | アメリカ、イギリス | このタンゴは簡単に踊れます。
スクエアだからボックスをSQQ SQQと踏む。 |
4538 |
N3-053 | パウ・パウ・パッチ (ポー・ポー・パッチ) |
Paw Paw patch | アメリカ | 意味→「"パウ・パウ"とはアケビに似た果実で、熟すと木から落ちる。"パッチ"はそのパラパラと落ちた木の実の集った地面のことをいうそうである」。 音楽は「テン・リトル・インディアンズ」を使用する。 | 4265 |
N3-054 | スパニッシュ・ワルツ→スパニッシュ・サークル・ワルツ (女学生) |
Spanish Waltz | アメリカ | ドイツの作曲家エミール・ワルトトイフェル(Charles Emile Waldteufel)(1837-1915)作曲のウインナー風のワルツ、「女学生」に振りつけられ名付けられた(曲 名 女学生 (Estudiantina))。
一般にこの曲は「女学生」と呼ばれていますが、これは明らかな誤訳で、"Estudiantina" はスペイン語で「学生のオーケストラ」という意味なのだそうです。 |
4522 |
N3-057 | ビューティフル・オハイオ | Beautiful Ohio | アメリカ、RD | 意味→美しのオハイオ。 風光明媚なアメリカのオハイオ州。 | 414 |
N3-060 | ソルジャース・ジョイ | Soldiers' Joy | アメリカ、SD | 兵士の喜び | 4473 |
N3-064 | チェスター・ショテイッシュ | Chester schottische | アメリカ | ペンシルバニア州南東部にあるチェスター市がこの踊りの発祥地、 | 829 |
N3-066 | テン・プリティ・ガールズ | Ten Pretty Girls | アメリカ | バック・クロス・ホールドで何人かで一列になって踊ります。
カップルの場合はバルソビアナ・ポジション で。 |
4810 |
N3-068 | テンペスト(ブラックベリー・カドリール) | Tempest(Blackberry Quadrille) | アメリカ | 4組1セットで踊るコントラ・ダンス、 | 27 |
N3-070 | テン・リトル・インディアンズ | Ten Little Indians | アメリカ, SD | 意味→「10人のインディアン」。
原名を"John Brown had a Little Indiauns" といい、メロディは「よっぱらいの水夫(Dr-unken Sailor)」 が用いられている。 4人サークルで踊るやさしい踊りです。 |
4809 |
N3-072 | バージニア・リール | Virginia Reel | アメリカ | イングランドの"Sir Roger de Coverly"が移民によってアメリカに渡り、これが原型となって生まれた踊り。 | 5292 |
N3-074 | パティケーク・ポルカ | Patticake Polka | アメリカ | 意味→「"パティ"とはフランス語のPattyで饅頭のような小型のパイが元になっている」。 国はアメリカで分類しているがイギリスでも同じ踊り方をしている稀なダンス(曲名は→Rat-a-cake Polka)。
ケーキをこねて(PAT-A-CAKE) 美味しく食べよう。 食べてから踊るか!踊ってから食べるか!もちろん食べてから踊るのよ。 音原は"Buffalo Gals (アメリカ、SD)" |
3687 |
N3-076 | ヒール・アンド・トー・ポルカ | Heel And toe Polka | アメリカ | 踵と足先のポルカ | 1878 |
N3-078 | ファイアマンズ・ダンス | Fireman's dance | アメリカ | 消防夫の踊り。 | 1520 |
N3-081 | ホース・アンド・バギー | Horse And Buggy | アメリカ、スカンジナビア | 2組のカップルで踊る、前のカップルが馬、後ろのカップルが御者、前後の連手が手綱となる、 | 2063 |
N3-084 | ブラウン・アイド・メアリィ | Brown Eyed Mary | アメリカ | 茶色い目をしたメアリィさん | 669 |
N3-086 | ブラツク・ホーク・ワルツ | Black Hawk Waltz | アメリカ | 意味→「ブラツク・ホークとはアメリカン・インディアンの酋長の名前」。 この曲を使って「ペティ・ブラツク・ホーク」という踊りがあります。 | 514 |
N3-088 | ポートランド・ファンシー | Portland Fancy | アメリカ、 SD | ニュー・イングランド地方で発祥した踊りで、メイン州ポートランド(Portland)市の名をとってファンシー・ボール(仮装舞踏会)のファンシー(Fancy)(空想とか想像という意味)から名付けられた。
隊形的に特徴と変化があり、一度覚えたら楽しい踊り! スクエア・ダンスの組の編成替えに応用できる。 |
3837 |
N3-091 | メリー・ウィドゥ・ワルツ | Merry Widow Waltz | アメリカ | 誰にも親しまれている美しいワルツ。 レハール曲。
オールド・タイム・ダンスでルイ王朝華やかりし昔を偲びながら、優雅に踊ります。 |
3222 |
N3-094 | ポルカ・マズルカ | Polka Mazurka | アメリカ | 原曲→"Love and Kisses Mayryka" | 3795 |
N3-096 | ライ・ワルツ (故郷の空) (夕空はれて) |
Rye waltz | アメリカ、レク | 意味→「ライ(Rye)→ライ麦(穀物、黒パンやウイスキーの原料)」、
原曲→「スコットランド民謡、Comin' Thro' The Rye」日本では「故郷の空」、「夕空はれて」で有名, ♪ 夕空晴れて 秋風吹き つきかげ落ちて 鈴虫し鳴く おもえば遠し 故郷の空・・・ ♪。 |
4087 |
N3-099 | リリ・マレーネ (リリ・マルレーン) |
Lili Marlene | アメリカ, RD | ドイツの曲であるが、踊りはオクラホマ市のスーザン・ジェントリーさんが降り付けた踊り。 別名→スーザンズ・ガボットともいう。
歌→マレーネ・ディートリッヒ(Marlene Dietrich)、 |
2909 |
N3-102 | レイセス・アンド・グレイセス | Laces And Graces | アメリカ | この踊りはイギリスのボールルーム・ダンスであるが、アメリカナイズされた踊りで西部地方で盛んに踊られている、 | 2768 |
N3-104 | レッド・リバー・バレー | Red River Valley | アメリカ, SD | アメリカ民謡、 意味→「赤い川の谷間」。 レッドリバーはテキサス州北西部から、南部を横断してミシシッピー河へ注ぐ大河。 | 3970 |
N3-106、 | ワルツ・カドリール | Waltz Quadrille | アメリカ | スタンダードなワルツ・カドリール、 1組が3組を割って別れて戻る、 | 5375 |
N3-109 | ワルツ・ベル (ティング・ア・リング) (鐘のワルツ) |
Waltz Bells (The Waltz The Bells)、(Ting-A-Ling) | アメリカ | クリスマス種目としてはたいへんソフトなムードが出る踊りです。 | 5369 |
N3-112 | オー・ジャニー (オ―!ジョニィ) |
Oh Johnny | アメリカ | 誰でも親しめる楽しいメロデーにのって踊れれる。
プロムナードのとき、オー・ジャニー 、オー・ジャニー 、オゥーと合唱しながら歩きます。 |
3540 |
N3-114 | オオ・スザンナ (オー)(おお)(おゝ!) (仲良しミクサー) (みんな手をうって) |
Oh Susanna (Oh! Susanna) | アメリカ、 SD | 「オオ、スザンナ」 はおなじみの「草競馬」 「オールドブラックジョー」と共に、フォスターの名曲。 元気が出る曲だ軽快に踊ろう!
スクェア・ダンスの踊り方あり。 ♪ Oh! Susanna, do not cry for me; I come from Alabama, Wid my banjo on my knee..〜♪。 (おおスザンナ、泣かないでおくれ、 俺はバンジョーを膝にアラバマからやって来た) この曲を用いてクロス・スナップ(Closs Snap)とプログレッシブ・スィング(Progressive Swing)を踊ることが出来る。 |
3546 |
N3-116 | カム・マイ・ラブ (なかよし) |
Come My Love | アメリカ | プレイ・パーティ・ゲーム(Play Party Game)。
誰にもできる簡単な動作で楽しい雰囲気を高められる踊り。 歌 ♪ 私と一緒に行きましょう、私と一緒に行きましょう、私と一緒に行きましょう、あなたにいい人世話しましょう〜♪ 歌いながら踊りましょう。 パートー3で相手をすぐに得なかった人は、円の中に進み、手を挙げて相手を見つけましょう、それでも見つからない場合は一人ですました顔して歩きましょう。 |
922 |
N3-119 | ジョリー・イズ・ザ・ミラー | Jolly Is The Miller (Jolly Miller) | アメリカ | 意味→「陽気な粉屋のジョリーさん」、
プレイ・パーティ・ダンス。 パートナーをつくるときに踊るとよいですね。 |
2305 |
N3-122 | キャプテン・ジンクス (仲良し ) |
Captain Jinks | アメリカ, SD | 意味→「騎馬水兵のジンクス隊長」、原曲はイギリスで南北戦争直後のアメリカに伝えられ大流行した。 ミクサーの踊り方は2種類あります、@各自拍手から Aコーナーとドーシードから | 745 |
N3-124 | グッド・ナイト・レディス (おやすみなさい) (さよなら ) |
Good-Night,Ladies | アメリカ, SD | パーティの最後に踊ります。
曲に合わせて「ありがとうございます」、「それではおやすみなさい」と言い交わしたりします。欧米ではこの歌を唄いながら踊ってご挨拶にかえるような気持ちで踊ります。 |
1718 |
N3-126 | シューフライ (とんとんとんねる) |
Shoofly | アメリカ、子供FD、 | 初心者対象に向いている、7〜8カップルほどのシングル・サークルが適当。 | 4322 |
N3-128 | ジングル・ベル | Jingle Bells | アメリカ, SD、レク | 何といってもクリスマス・シーズンには欠くことのできない有名な曲。 通常ミクサーで踊られる。 踊り方も多種あります。
特に書籍B-5は他のジングル・ベルと踊り方が異なる(スキーをこいでいる動作などが入っている)。 |
2277 |
N3-131 | トゥルリー・トゥルリー・フェアー</TD> | Truly Truly Fair | アメリカ | パートナーを替えるときのミクサーダンスに適している、 | 5126 |
N3-134 | スキップ・ツー・マイ・ルー | Skip To My Lou | アメリカ | プレイ・パーティ・ゲーム(Play party game)、
男子と女子が逆方向へ歩いて回り、16歩目に近くのパートナーを見つけてプロムナード・ポジションに組む。 |
4423 |
N3-136 | ティトン・マウンテン・ストンプ | Teton Mountain Stomp | アメリカ、 SD | アメリカ、ワイオミング州のティトン山から名付けられた。 | 4838 |
N3-138 | ピック・イン・ザ・パーラー | Pig In The Parlor | アメリカ | 意味→「」子豚が客間にやってきた」。 プレイ・パーティ・ゲーム。 客間の子豚さんは皆が回転やスイングしている間にサークルの中に飛び込んで仲間入りする、あぶれた人は円の中央に入り客間の子豚さんになる。 | 3733 |
N3-140 | ヒンキー・ディンキー・パーリー・ブー | Hinky Dinky,Parley-Voo | アメリカ, SD | 戦後アメリカで流行した音楽に振付けた踊り。パーティ・ミクサーの定番曲の一つ「ヒンキー・ディンキー・パーリー・ブー」と歌いながら踊る。 意味→「ヒンキー・ディンキーとは"すばらしい"とか"第一流"とかいう意味のスラング。パーリー・ブはフランス語の"Parlez Vous"が語源で、話せますか?(フランス語を)という意身になります」 | 1909 |
N3-142 | ビンゴ | Bingo (B-I-N-G-O) | アメリカ (スコットランド系アメリカ) | プレイ・パーティ・ゲーム(Play party game)、シンギング・ゲーム(singing Game)。
♪ 大きな黒犬ポーチにすわって、ビンゴはその名〜♪ 歌いながら楽しく踊ります。 "B, I, N, G, OHHH !" と大声で呼びながらグランド・ライト・アンド・レフトを行う。 |
487 |
N3-144 | フレンドシップ・ミクサー (バックリー・ミクサー) |
Frlendship Mixer | アメリカ | 名のとうり、「友情の踊り」です。
初めての人でも容易に踊れ、パートナーが次々と変わるので明るく楽しい雰囲気を出すのに最適です。 |
1587 |
N3-146 | ポップ・ゴーズ・ザ・ウィーゼル | Pop Goes The Weasel | アメリカ, SD | アメリカのフォークダンスの中には同じ曲でも踊り方が異なるものが沢山あります。 | 3830 |
N3-148 | ポリー・ウォリー・ドゥードル | Polly Wally Doodle | アメリカ | 2カップルで1組 | 3806 |
N3-150 | ホット・ブレッツェル | Hot Pretzel | アメリカ | ブレッツェル(Pretzel)→お菓子。 | 2068 |
N3-152 | レディース・ツー・ザ・センター (レディス・ツー・ザ・センター) |
Ladies' to the Center | アメリカ | プレイ・パーティ・ゲーム(Play party game)向きのダンス。 パートナーを決めるゲーム的な踊りに使用できる。 | 2770 |
N3-154 | 踊ろうボサノバ (ボサノバ・カーニバル) |
Blame it on the bossa nova (Bossa Nova Carnival) | アメリカ/ブラジル | 原曲名→「Blame it on the Bossa Nova」、ボサノバとは「新しい感覚」とか「新しい傾向」という意味のポルトガル語。リズムに乗って楽しく! | 3530 |
N3-158 | ホーキー・ポーキー (ホキポキダンス) (よくふって) |
The Hokey Pokey (Hokey Pokey) | アメリカ、 レク、 子供FD | パーティなど集いの初めで、綺麗な輪がまだ出来てないときに入れる。
いろいろな動作があり、リーダーのしぐさに合わせて踊ります。 ダンス的なゲーム(シンギング・ゲーム(singing Game))。 |
4912 |
N3-161 | ディン・ドン・ダディ | Ding Dong Daddy | アメリカ、 子供FD | パーティなど集いの初めで、綺麗な輪がまだ出来てないときに入れる | 1168 |
N3-164 | パタ・パタ | Pata Pata | レク、南アフリカ | このリズムは、ラテンロックの進んだ形の「アフリカン・ロック」です。
歌→Miriam Makeba、1967年、 |
3681 |
N3-166 | タント・ヘッシー | Tant' Hessie | 南アフリカ | 1965年、レコードVictor VS-1250で発表されたのが最初。アフリカの踊り=土人の踊りでなく白人の踊りで、アメリカのプレイパーティ的な踊り。 | 4773 |
N3-168 | ペンシルベニア・ポルカ | Pennsylvania Polka | アメリカ | ジェーシー・ポルカの音楽を使用して踊る、 | 3710 |
N3-171 | アスル・シェロ | Azul Cielo | メキシコ | 意味→「アスル(Azul) →青い、 シェロ(Cielo)→空の意で 青い空」。
メキシコの北部地帯で踊られている。 |
304 |
N3-174 | エバンヘリーナ | Evangelina | メキシコ | ラ・レドーバと同様に北部のポルカで、ヨーロッパ調のポルカと違って非常に活発で運動量が多く激しい踊り。 | 1466 |
N3-178 | エル・ハラベ・タパテイオ (メキシカン・ハット・ダンス)(ザ・ハット・ダンス) |
El Jarabe Tapatio (The Hat Dance)(The Hat Dance) | メキシコ | 「メキシカン・ハット・ダンス」とも呼ばれている。ハラベは踊りの種類、タパティオはこの踊りの発祥地、ハリスコ州の地名。 | 1402 |
N3-182 | エル・ハラベ・パテーニョ | El Jarabe Pateno | メキシコ | アヒルのハラベ、 | 1401 |
N3-186 | エル・ラスカペターテ | El Rascapetate | メキシコ | メキシコ民謡。 チャパス(Chiapas)地方の踊り。
ラスカ(Rasca)はひっかくとか、むしるということ、ペターテ(petate)は寝ござのこと、合わせて"ござをむしる"という意味、 ハラべ・ステップを踏んでみると・・・なるほど!! |
1406 |
N3-190 | エル・ワテーケ | El Huateque | メキシコ | エル・ワテーケはエル・グァテーケ(El Guateque)ともいい、そうぞうしいパーティ、またそこで踊られる踊りの意味。、 | 1399 |
N3-193 | カバリート・ブランコ | Cabalito Blanco | メキシコ | 意味→スペイン語で"白い子馬"。
音楽は"ファード・ブランキータ(Fado blanquita)ポルトガル"である。 1500〜年代メキシコもポルトガルもイスパニアの支配下にあったので ファード・ブランキータの曲を利用してカバリート・ブランコが踊られた。 |
714 |
N3-199 | トーロス・エン・サン・ファン | Toros En San Juan | メキシコ | サン・フアンの闘牛、サン・フアンは地名、源曲は「ラ・カカワタ」 | 5035 |
N3-202 | コリード (エル・コリード) |
Corrido (EL Corrido) | メキシコ | メキシコの踊りといえばまずコリード、パーティでも圧倒的な人気を得ています。
メキシコの叙事的な「物語り風の歌」で軽快な曲にあわせて踊ります。クロス・ステップやグレープバインなどが入る。 |
932 |
N3-206 | メキシカン・バルソビアナ | Mexican Varsovianna | メキシコ | メキシコのバルソビアナで古い伝統をもっている。 | 3231 |
N3-211 | ラ・カプスラ | La C'apsula | メキシコ | 意味→英語のカプセルで、豆のさやとか、ビンの口金、 | 2683 |
N3-214 | モサイコ・メキシカーノ | Mosaico Mexicano | メキシコ | 有名なメキシコ民謡のラ・クカラチァ、シェリト・リンド、ラ・アデリータの3曲メドレーで構成。情熱的な踊り! | 3366 |
N3-219 | ラス・チャパネカス | Las Chiapanecas | メキシコ | チャパネカスには、たくさんの踊り方があるが、基本ステップはすべて同じで、方向などが変わるだけである。 | 2816 |
N3-222 | ラ・レドーバ | La Redova | メキシコ | 男子は両手を背後に組まずに、軽く握って親指をベルトに差し込むようにして踊る、 | 2743 |
N3-228 | ラ・ラスパ | La Raspa | メキシコ | メキシコの代表的な民謡。
陽気なリズムに乗って踊ろう!! |
2742 |
N3-230 | エル・ガト | El Gato | ウルグァイ | 意味→ネコ、
アデントロー(Adentro)のかけ声で踊り始める、 |
1390 |
N3-234 | ランチエラ (アルゼンチンの) | Ranchera | アルゼンチン | 意味→「ランチョ(Rancho)農場・牧場小屋の意味が元になった言葉で、農業(牧場)の踊り。
ランチェラという踊りはブラジル、ウルグァイにもある。 |
3950 |