| 曲 名 | ファード・ブランキータ | Fado blanquita | ||
|---|---|---|---|---|
| 国・地方名 | 「 69 」ポルトガル | Portugal | ||
| 隊形など | @ シングル(カップル)、 A ダブル、 4/4拍子、 Walk*, Jump*, Hop*, Buzz step*, Schottische* |
|||
| レコード・CD | EP:コロムビア BKK-050、 BKK-068、 LP→RCA Victor LPM-1620(Happy Folk Dances)、 EDS-67、 EZ-7209、 CD→ Folk Dances of Latin America(BMR-05115)、 コロムビア FXCL-40625-6(5)フォークダンス世界をめぐる)、 CD→ 日連: FDCD-101、 SP: VICTOR 72940-B |
|||
| テキスト・書籍 |
楽しいFD(B-9-180) Folk dance Text(BS-7-13) 世界と日本のFD(N-1-231) みんなでおどろうフォークダンス (V)(N-17-005) Folk Dances of Latin America(G-14-18) Folk Dance Progressions(G-18-146) 図解FD大全集(TS-3-276 FD OF YMCA @ (Y-1-048) 日連:FD-D101-23、 #1480(英文)、 |
|||
| ティチャー・講習 | @ ホールデン(Holden)-'57、 A キースリー(Keithley)夫妻-' 、 マイケル・ハーマン(Herman)-'58、 巡回-'22(R4)、 | |||
| コメント |
意味→「ファード(Fado )はリスボンを中心とした地方の民謡。 ・ブランキータ(blanquita)白色、よって "白いファード" の意」。ポルトガル系のダンスは足の動きを激しく踊る。 ☆ この曲で カバリート・ブランコ(Cabalito Blanco)メキシコが踊れる。 |
|||
| パーティ | ロア・ヴァルツ-'10、 | |||
| 動画 |
シングル(カップル) シングル(カップル) シングル(カップル) シングル(カップル) カップル |
|||
| ビデオ | 日連: FD-101 | |||
| その他 | ||||
| #- T - M | 1480 | MD08-22、 | ||