テキストNo. (ページ) |
曲 名 | 曲 名(英) | 国 名 | コメント | 番号 |
Y1-001 | アック・ヤー | Ach Ja | ドイツ | 意味→ああ、やれやれ! パパとママが市場へ出かけた、2人とも金を持たずにさ、ああ、やれやれ! | 70 |
Y1-003 | アルネル | Alunelul | ルーマニア (オルテニア) |
「小さなハシバミの実(ヘーゼルナッツ)」の意味。 全体を軽く飛ぶような感じで動作する、特にパートVはステップ・スタンプで高く飛び上がるが、年齢と体力に応じてそれなりに・・・ | 157 |
Y1-004 | アマナー・ワルツ | Amanor Walts | アメリカ (ノルウェー系) |
1953年キスリー夫妻によって紹介された古い曲です。音楽はノルウェー民謡、ヴェンツェル(Wentzel)のワルツなので、両国名をとってAMANORと名付けられた。全体が流れるように、あるときは早く、あるときは緩やかに、音楽に合わせて踊るようにするのがポイント。 | 182 |
Y1-008 | バッジャ・ガヴォット | Badger Gavotte | アメリカ | ガヴォット(Gavotte)→フランスの踊り(曲の種類名)、フランスの民俗舞踊として生まれた。 | 1691 |
Y1-009 | バックワード・コントラ | Backwards Contora (Baglaens Kontraejre) | デンマーク | コントラの名が付いているが、隊形はスクェア(カドリール)・フォーメーションで踊る。 | 3064 |
Y1-013 | ババリアン・レントラー | Bavarian Landler | 南ドイツ | 南ドイツ(ババリア地方)で踊られている、出会いからハッピー・エンドまで男女の恋を物語風に表現した人気曲。加古川公民館発表会-'03 | 402 |
Y1-016 | ベラ・ラダ | Bela Rada | セルビア | 意味→「きれいな、美しいラダ(女子の名前)」。 セルビアのコロー、素早い足さばきで足がからまるようにステップして踊る。 この曲を踊ったら休憩しよう! | 440 |
Y1-017 | ベレレンダンス | Bellendans (Jingle Bells) | オランダ | オランダで踊られている「ジングル・ベル」である、 ジングル・ベルの曲を使用して踊られる。 | 2987 |
Y1-018 | ベセダ | Beseda | チエコ | ハーマン夫妻が土地の人より直接習われた踊り。 | 2989 |
Y1-026 | ブルー・パシフィック・ワルツ | Blue Pacific Waltz (Over the Waves) | アメリカ, RD | 曲名は"Over the Waves", オークランド島の前面に広がる紺碧の太平洋の名をとって名付けられた踊り。 この曲でスパニッシュ・サークル・ワルツ(Spanish Circle Waltz)が踊れます。 | 535 |
Y1-028 | バッファロー・グライド | Buffalo Glide | アメリカ | アメリカ初期のフォークダンス、 動作はキビキビと行う、 | 688 |
Y1-029 | カバリート・ブランコ | Cabalito Blanco | メキシコ | 意味→スペイン語で"白い子馬"。 音楽は"ファード・ブランキータ(Fado blanquita)ポルトガル"である。 1500〜年代メキシコもポルトガルもイスパニアの支配下にあったので ファード・ブランキータの曲を利用してカバリート・ブランコが踊られた。 | 714 |
Y1-032 | カリフォルニア・ショテッシュ | California Schottische | アメリカ | バーソビアナ・ポジションで前向きになったり、後ろ向きになったりしながら踊る。 | 723 |
Y1-032 | カナデイアン・バーン・ダンス | Canadian Barn Dance | イギリス、OTD | イギリスのオールド・タイム・ダンス(Old Time English Bollroom Dance)ですから上品に踊りましょう。 でも、バーン・ダンス(Barn Dance)→直訳すると、「納屋の踊り」だから楽しく踊りましょう、音楽も軽快でノリがいいし。 | 738 |
Y1-033 | キャトル・コール・ワルツ | Cattle call Waltz | アメリカ | 意味→「放牧してある家畜(主として牛)を呼ぶ声のこと」。 カウボーイの生活を情緒豊かに歌っていて、牛を追いながら呼ぶヨーデルが歌に入っている。 | 767 |
Y1-034 | サークル・ショティッシュ | Circle Schottische | アメリカ | ショティッシュ・ステップの基本的な踊り、 ショーティッシュで踊る楽しいミクサー・ダンス ☆ 楽しいショティッシュ/東京放送児童合唱団 原曲→スウェーデンの舞踏曲 "カールスタットの舞踏会(Balen I Karlstadt)"に歌詞をつけたもの。 "ショティッシュ"とは "スコットランドの踊り"から生まれたことばで、北ヨーロッパの各地で踊られるフォー-ク・ダンスです。 スウェーデンは緯度が高いので、夏至のころはほとんど夜がありません。 ですから夏至祭りの夜はひと晩中この曲などで踊りあかすのだそうです。 唄:NHK東京放送児童合唱団 東京マイスタージンガー 日本語歌→♪ ララ 真っ赤な帽子に リボンが揺れてる 若い風が 歌ってる ララ トンボが飛んでる 野原の真ん中で 陽気に踊りましょうよ〜♪ | 887 |
Y1-035 | クラップ・ダンス (スウェディッシュ・クラップ・ダンス) |
Klapp Dans (Klappdans) (Swedish Clap Dance ) |
スウェーデン | Klapp Dansは英語でClap Dance、つまりクラップ(拍手)・ダンスのこと。 簡単で親しみやすい動作の踊り。 | 2479 |
Y1-036 | クロエイシャン・ワルツ | Croatian Waltz | クロアチア | 意味→「クロアチア人のワルツ」。 原曲はヤ・サム・シロタ(Ja Sam Sirota)で「孤児の寂しさの」意。 哀愁を帯びた歌詩です。 | 958 |
Y1-037 | ドミノ・ポルカ | Domino Polka | バルチック地方 | 意味→「ドミノとは仮面舞踊会に着用する顔の上半分を仮面で隠し、頭巾状に上衣に続いている外衣をまとった人の意」 バルト海沿岸地方の伝統的なフォークダンス。 | 1229 |
Y1-038 | ドライスタイヤー | Dreisteyrer | オーストリア | オーストリアのチロル地方の踊り。 意味→3人のシュタイヤー人、 トリプル(男子中央、女子外側の3人1組)、 | 4867 |
Y1-043 | ダッチ・フォアサム | Dutch Foursome | イギリス | ダッチ・キック(Dutch Kick)のステップで踊る。 | 1333 |
Y1-045 | エアスコ・コロー | Ersko kolo | セルビア | 意味→「エア(Era)の人々の踊り」。 "ヘィ"、"ハップ、ハップ"、"ベッセロ"等の掛け声をかけて踊る。 | 1446 |
Y1-046 | エスパン | Espan | ロシア | エスパン(Espan)とはフランス語のEspagne(イスパニア)に当たりスペインという意味。 ボール・ルーム・タイプ(舞踏会風)の踊りです。 音楽が速いので滑るように、又流れるように、動きを止めることなく踊ります。 踊り方はキースリー系とハーマン系があります(通常、ハーマン系で踊っています→プロムナード・PでLODへ前進から〜) ☆ 曲名が紛らわしい同系統の踊りでパ・デスパン(Pas d''Espan)がある。 | 1457 |
Y1-047 | エバー・スリー・ステップ | Eva Three Step | イギリス,OTD | エバー →振付けしたイギリスの有名なダンス教師エバンズさんの名から、 | 1465 |
Y1-048 | ファード・ブランキータ | Fado blanquita | ポルトガル | 意味→「ファード(Fado )はリスボンを中心とした地方の民謡。 ・ブランキータ(blanquita)白色、よって "白いファード" の意」。 ポルトガル系のダンスは足の動きを激しく踊る。 ☆ この曲で カバリート・ブランコ(Cabalito Blanco)メキシコが踊れる。 | 1480 |
Y1-049 | ファシネーション・タンゴ | Fascination Tango | アメリカ(イギリス系) | イギリスの古い時代の踊り(オールド・タイム・ダンス)に属する。 優雅な中に格調高い振り付けがされている。 | 4767 |
Y1-051 | フィラマナ・ダンス | Fyramanna Dans | スウェーデン | 意味→4人の男の踊り、 | 1594 |
Y1-052 | グローワーム | Glowworm | アメリカ | 4パートの踊りですが、初心者が多い場合は2パートの繰り返しでも充分楽しめる、 | 1690 |
Y1-053 | グスタフス・スコール | Gustaf's Skoal | スウェーデン | グスタフ →アドルフ・グスタフU世(Adolf Gustav) →スウェーデンの君主の名前で「グスタフ王乾杯」という意味。 優雅な貴族の踊りと軽快な農民の踊りが組み合わされている。 スクェア隊形で踊り方は2種類ある。 | 1751 |
Y1-055 | ハーモニカ | Harmonica | イスラエル | この踊りの曲名「ハーモニカ」とは、イスラエルでは、ガラス片か金属板を槌で叩いて鳴らす原始楽器の名前。 | 1846 |
Y1-056 | ヒネ・マ・トフ | Hineh Ma Tov | イスラエル | 神に対する感謝の祈りを象徴した踊り。 踊り方はパートー1とコーラスのみを繰り返すのと、パートー2で円内へ前進後退を加えたのと2通りの踊り方があります。 ☆ 関連ダンス→ヒネ・マ・トヴ・ライン 8080 | 1908 |
Y1-057 | ホパック | Hopak | ロシア(ウクライナ) | ウクライナのナショナルダンス。 10パートの構成でウクライナ及びロシアの代表的なステップ・パターンより成り立っている。 男性は豪快なプリシャドカ・ステップで男性的強さを誇示する。 シングル・サークルで踊りたい人は「コザック・コロー」で楽しく!、円内はホパック 外周はコザック・コローで盛り上がる。 他に、ホパック (U)ー池間博之氏、17パート、 ホパック (V)ー19パートもあり。 | 1943 |
Y1-060 | ホラ・アガダディ | Hora Agadati | イスラエル | バルク・アガダディ(Baruch Agadati)氏が1924年紹介したホラ、彼の名をとって「ホラ・アガダディ」と名付られた。 かけ声→ハイヨー、ハイヨー、 ハイ、ハイ、 ヘイ、ヘイ、 | 1960 |
Y1-060 | インペリアル・ワルツ | Imperial Waltz | イギリス,OTD | 曲は、オッフェンバッハ作曲の「ホフマン物語」の「舟唄」をワルツにアレンジした美しいメロディ。8っのステップ構成、普通のワルツステップでも踊れるが、足の角度をきちんとして美しく踊るのは難しい! | 2144 |
Y1-062 | ヤマヤ・ラバヤルグ | Jamaja Labajalg | エストニア | エストニアの古い伝統的な踊り。 | 2222 |
Y1-064 | ジェーシー・ポルカ | Jessie polka | アメリカ | 意味→ジェーシーとは「ダンブランスの花」 テキサス州の踊り。 左足ホップが続くと疲れるよ! ☆ ジェーシー・ポルカ・スクエア(Jessie polka Square)(SD)はこの曲で踊れます。 | 2262 |
Y1-064 | ケッテン・ガロツプ | Ketten Gallop | スイス | 曲名もビャロップで鎖状に動くところからきている、 | 2447 |
Y1-065 | コハノチカ | Kohanotchka | ロシア | ボールルーム・ダンス。 流れるような動きで踊る。 意味→最愛の人。 | 2495 |
Y1-068 | ココテック | Kokotek | ポーランド | 意味→「ひよこ」、 ひよこが集まっておしゃべりしている様子をユーモラスに表現しているダンス。 | 6143 |
Y1-069 | クロイツ・ケーニッヒ | Kreuz koenig | ドイツ | 変化に富んだ魅力的なダンス。 | 2569 |
Y1-071 | クリーチィ・クリーチィ・ティーチェク | Krici krici Ticek | クロアチア | 意味→さえずる小鳥、 | 3065 |
Y1-072 | クマ・アッハ | Kuma Acha (Kuma Echa) | イスラエル | 意味→「起きよ、同胞よ」(Rise Up Brother)。 力強く元気に踊ります。 クマ(熊)が"アッハッハ"と大声で笑うのではありません。 | 2632 |
Y1-074 | レディース・フィム | Ladies' Whim | ロシア | レディース・フィムとはアメリカで付けられた名で "女性の気まぐれ"という意味、 女子の回転(ピボット)が多い(4+2=6連続回転)、目が回る人は無理しないように! | 2771 |
Y1-075 | ラ・ダンザ(ダンザ、ダンツァー) | La Danza(→Danza) | イタリア | 宮廷舞踊であるが農民たちは軽快に踊る。 | 2699 |
Y1-076 | ラ・ラスパ | La Raspa | メキシコ | メキシコの代表的な民謡。 陽気なリズムに乗って踊ろう!! | 2742 |
Y1-078 | ロス・ヴィエトス | Los Viejitos | メキシコ | 小さな老人たちの踊り、 | 2698 |
Y1-081 | マカジス (マカズィツエ) | Makazice | セルビア | 意味→はさみ(英語でScissors)、 後半のステップがハサミを使うときの動作に似ている。 | 3038 |
Y1-082 | マイム・マイム | Mayim Mayim | イスラエル | 意味→「マイム(Mayim)はヘブライ語で「水」という、英語の(Water)」。 水のない砂漠の奥深いところで、水をみつけて、居住地に水を引くことができた喜びを踊りで表現している。 この踊りは"♪ U-shav-tem Mayim Be-Sa Son マイム X 6回、ベッサッソン ♪"と歌いながら踊られる。 元気に "ヘイッ" とかけ声をかけて踊りましょう。 「コロブチカ」、「オクラホマ・ミクサー」と共に普及度ベスト・スリーの曲。 | 3146 |
Y1-084 | マークレンダー | Marklander | ドイツ | ドイツ貨幣のマルクから出ているといわれ、そのドイツ・マルクの国の人を意味している、 農村の踊り。 | 3111 |
Y1-087 | メリー・ウィドゥ・ワルツ | Merry Widow Waltz | アメリカ | 誰にも親しまれている美しいワルツ。 レハール曲。 オールド・タイム・ダンスでルイ王朝華やかりし昔を偲びながら、優雅に踊ります。 | 3222 |
Y1-088 | メッチ・プッチ・デイ | Meitschi Putu Di | スイス | 意味→「娘さん顔を洗っておいで」 コーラス→あいさつ、後ろ交差でCW回り、膝打ち、拍手、両手合わせ。 | 3193 |
Y1-090 | メキシカン・バルソビアナ | Mexican Varsovianna | メキシコ | メキシコのバルソビアナで古い伝統をもっている。 | 3231 |
Y1-092 | ナポレオン | Napoleon | デンマーク | 明るく軽快なショーティッシュ・ステップの踊りで学校教材にも古くから取り上げられている。 元気よく活発に踊りましょう!! | 3435 |
Y1-093 | ネベスコ・コロー | Nebesko Kolo | セルビア | 意味→「ネベスコ(Nebesko)は英語でHeavenly(天国から来た)の意で"絶妙な"とか"すばらしい"、コロということになる」 | 3446 |
Y1-094 | ノイバイリッシャー | Neubayrischer | オーストリア | 意味→「ノイ(Neu)は英語のNew、バイリッシャー(bayrischer)はババリアンのこと」。Newといっても新しいものではなく昔から踊られてきた古い伝統的なババリアの踊り。 | 3461 |
Y1-095 | オー・ジャニー | Oh Johnny | アメリカ、SD | 誰でも親しめる楽しいメロデーにのって踊れれる。 プロムナードのとき、オー・ジャニー 、オー・ジャニー 、オゥーと合唱しながら歩きます。 | 3540 |
Y1-096 | オスロー・ワルツ (サークル・ワルツ) |
Oslo Waltz (Circle Waltz) |
イギリス、スコットランド、 | ノルウェーの首都オスロー市の名を冠し、ノルウェー民謡が編み込まれている。 バーン・ダンス(Barn Dance) 「オスロー・ワルツ」は日本で躍られている名前で、本場のイギリスでは「サークル・ワルツ(Circle Waltz)」のタイトルで踊られている。 アメリカにも"Circle Waltz"の曲があるので、輪になって踊るワルツのことでしょう。 パーティのラスト・パートで踊られる。 | 3607 |
Y1-097 | パ・デスパン | Pas d'Espan | ロシア | ロシアの踊りには手や腕のポーズがつくので是非会得して感情や心の動きを表そう! パ・デスパン(Pas d'Espan)はPasd'Espagnaとも書かれて、フランス語で"スペインのステップ(スパニッシュ・ステップ)" の意味。 ☆ 曲名が紛らわしい同系統の踊りでエスパン('Espan)がある。 | 3674 |
Y1-100 | パッチ・タンツ | Patch Tanz | イスラエル、 (ユダヤ) |
意味→「パッチ・タンツは英語で"Clap Dance"となり拍手の踊り」。 ユダヤ民族によって保存伝承されていた踊り(Yiddish dance)。 結婚式のとき、花嫁花婿を中にいれて、その前途を祝福し幸せを祈るおめでたい踊り。 | 3682 |
Y1-101 | ピック・イン・ザ・パーラー | Pig In The Parlor | アメリカ | シンギング・ゲーム(singing Game)、 意味→「」子豚が客間にやってきた」。 プレイ・パーティ・ゲーム。 客間の子豚さんは皆が回転やスイングしている間にサークルの中に飛び込んで仲間入りする、あぶれた人は円の中央に入り客間の子豚さんになる。 踊り方A デュプル(ミクサー)、 | 3733 |
Y1-102 | プレッツャンカ | Pletyonka(Hutsulka) | ロシア (ウクライナ) |
意味→英訳するとThe Braid(ザ・ブレイド)でねじひもや編みひものこと、踊りはそのひもを編んだり、束ねたりする動作をする軽快な踊り→ 身体のひねりを入れたホップとト−・ヒールの激しいステップがある。 若い人には軽快な踊りであるが、年配者には・・・、 カップル・ミクサーのダンス、ウクライナの場景を思い浮かべて、冬季の寒い例会やパーティで踊ろう。 | 3750 |
Y1-103 | ポルカ・マズルカ | Polka Mazurka | アメリカ | 原曲→"Love and Kisses Mayryka" | 3795 |
Y1-104 | ポルカ・ツ・ドライエン | Polka Zu Dreien | ドイツ | 別名→ポルカ・フォー・スリー(Polka For Three)、 | 3804 |
Y1-105 | ポーリャンカ | Polyanka | ロシア (ウクライナ) |
意味→草原。 「ロシアン・ペザント・ダンス 」と共に踊り継がれている人気曲 Slow Part 男性が見守る中で、女性のソロが始まる、最大の見せ場ですぞ!ダンスの力量が問われるのだ。 | 3820 |
Y1-111 | プログレッシブ・バーン・ダンス | Progressive barn dance | イギリス、OTD | バーン・ダンス(納屋の踊り)、 | 3883 |
Y1-111 | プッツィエンター | Puttjenter | ドイツ | 動作がスクェアダンスの原型のような踊り、 | 3909 |
Y1-113 | ラクシー・ヤーク (ラクシ・ヤーク) | Raksi Jaak | エストニア | エストニアン・ポルカ・ステップであるが、難しいので普通のポルカ・ステップでよい。 | 3945 |
Y1-115 | ラディコ (Radiko):カズのFDDBラディコ (ラティコ) | Radiko (Rattiko) | フィンランド | 軽快なメロディと簡単な動作の繰り返しで踊られる、 | 3926 |
Y1-116 | ルムニエスコ・コロー | Rumunjsko Kolo | ルーマニア | 意味→「ルーマニアのコロー」。旧・ユーゴスラビアで「コロー」の名称で踊られている。 同じ形態のダンスはルーマニアでは「ホラ」の名称なので「ルーマニアのホラ」といえましょう。 | 4062 |
Y1-117 | スカンジナビアン・ポルカ (B) | Scandinavian Polka | スカンジナビア | スカポンは2パートの繰り返しの踊りと、8パートのメドレーがあり(8パートはスカンジナビアン・ポルカーBとか、スカンジナビアン・ポルカ・メドレーといって区別しています)、しかも音楽によって、繰り返しパート3回繰り返し、3分21秒と繰り返しパート2回繰り返し、2分40秒があり、あ〜ややこしい! メドレーは「ク→ヒ→ノ→ク→キ→ク→ス→ク」と覚えて踊っています。 ☆ 7番目のスリー・ステップ・ターンはターンの後、膝叩き、拍手、パートナーと両手合わせの拍手で踊ってもよい。 |
4182 |
Y1-119 | ショティッシュ・ミクサー | Schottische Mixer | アメリカ | ショティッシュで踊る・ミクサーダンス、 | 4952 |
Y1-121 | サイムス・バーテ | Saimse Berte | アイルランド | 英語で「ジョイ・フォア・ツウ、Joy For Two」、二人で楽しくの意味。曲は「ブルー・ベル、Blue Bell」という名で、ブルー・ベルとは釣鐘草(ツリガネズイセン)のこと。 | 4103 |
Y1-122 | センフテンバーガー | Sentftenberger | ドイツ | マズルカ・ステップで踊られる、 | 4241 |
Y1-123 | セクストゥアー | Sextur | デンマーク | デンマーク語でセックス(Sex)とは数字の"6"のこと、 トゥア(tur)とはフィギュア、またはダンスのこと、 | 4272 |
Y1-125 | シボレス・バサダ | Shiboleth Basadah | イスラエル | 意味→「シボレスとは麦の穂がそよぐの意。バサダとはヨルダン河東方の地名」 | 4300 |
Y1-126 | シューメーカーズ・ダンス | Shoemakers' Dance | デンマーク、子供FD |
意味→「靴屋さんの踊り」、 靴屋さんの金づちでたたく動作を手で表現して踊る。 シンギング・ゲーム(singing Game)、 | 4320 |
Y1-126 | シャドル・バックス | Shuddle Buxe | ドイツ | ドイツ北部のリューゲン島の漁夫の踊り。 意味→「ズボンを振る(シャドル→振る、バックス→ズボン)」 ズボンを振るときは激しく左右に振って賑やかに、ドーシードやサークルで進むときはすまし顔で静かに。 | 4329 |
Y1-128 | シミ・ヤデク | Simi Yadech | イスラエル | 意味→「あなたの手を私に(Put Your Habd In Mine)」 | 4357 |
Y1-129 | スケーターズ・ワルツ | Skaters Waltz | アメリカ | 鏡のような氷上を滑り興ずる人たちの姿と動きを表した爽快な踊り。 スケート・フォークダンスもあります。 | 4420 |
Y1-134 | スヌールボッケン | Snurredocken | スウェーデン | 意味→ぐるぐる回転する山羊。 ヘルシングランド地方の農民達が威厳ある貴族の態度を風刺して踊ったと伝えられている。 「デルスポ・ポルスカ・ステップ(Delsbo-Polska Step)」で男子は左足から、すばやく左斜め前にステップし右回りに回転からスタートするのだが、タイミングがズレるとハンボ・ターンになってしまうのだ??(ハンボは男性、右足からスタート) | 4463 |
Y1-136 | スパニッシュ・ワルツ | Spanish Waltz | アメリカ | ドイツの作曲家エミール・ワルトトイフェル(Charles Emile Waldteufel)(1837-1915)作曲のウインナー風のワルツ、「女学生」に振りつけられ名付けられた(曲 名 女学生 (Estudiantina))。 一般にこの曲は「女学生」と呼ばれていますが、これは明らかな誤訳で、"Estudiantina" はスペイン語で「学生のオーケストラ」という意味なのだそうです。 | 4522 |
Y1-137 | スクエア・タンゴ | Square Tango | アメリカ、 イギリス,OTD |
このタンゴは簡単に踊れます。 1. スクエアだからボックスをSQQ SQQと踏む。↑→↓← 2. L←S,R→S QQ SS QQ SディツプS、 アメリカとイギリス(OTD)では踊り方が異なります。 | 4538 |
Y1-139 | スタイリガー | Steiriger | オーストリア | オーストリアのアルプス山岳地帯で古くから行われている美しいランドラー・タイプの踊り。 | 4593 |
Y1-140 | ストップ・ガロップ | Stop・Gallop | ドイツ | ガロップ(Gallop)とは、英語で馬の駆け足のこと。 | 4617 |
Y1-141 | ストロムト・エム・バベリ | Stromt Em Babell | スイス | 意味→夢を見るバベリさん、 トリプル(男子中央、女子外側の3人1組)で踊られる、女性両人の争いのようなゼスチュアが面白い。 | 4632 |
Y1-143 | ショティッシュ (スウェディッシュ・ショティッシュ) |
Schottische (Swedish Schottische) |
スウェーデン | スウェーデンの最もポピュラーなフォークダンスの一つ、 ☆ 8フィギュア構成のショティッシュ、など複数の踊り方あり、 | 4195 |
Y1-145 | スウェディッシュ・ワルツ | Swedish Waltz | スウェーデン | 初心者の会などでラストダンスとして適している。 | 4693 |
Y1-146 | スイスのレントラー | Schweizer Landler | スイス | スイス、オーストリア等の国境を越えて広がるアルプス地方でレントラーと言われている踊りの一つ 右回り(ナチュラル)と左回り(リバース)のワルツ・ターンがある、 リバース・ターンはよく練習しましょう。 | 4703 |
Y1-146 | スイス・チェンジング・ダンス | Swiss Changing Dance | スイス | チェンジング・ダンス(Changing Dance)。 パートナーがつぎつぎと変わる軽快な曲です。 別名→スイス・ショティシュ、 スイス・チェンジング・ポルカで各地に紹介されている。 原曲は牧場賛歌の"なつかしき牛舎のあと"という歌名で歌われる民謡のメロディー。 | 4704 |
Y1-149 | タントリー | Tantoli | スウェーデン | ♪ 私と彼女はポルカをやろうと、床におりたらタントリとなった〜♪ | 4774 |
Y1-150 | タランテラ・フォー・ファイブ | Tarantella For Five | イタリア | ファイブ(5)→ 5人一列(3人の男性と2人の女性)で踊る、 | 4785 |
Y1-154 | タトラ・ダンス | Tatra Dance | カルパチア | 高いカルパチア山岳地方のポ^ーランドの国境近くで踊られている、 | 6308 |
Y1-155 | ト・トゥール | To Tur (Totul) | デンマーク | 意味→「ト(To)は英語のTwoすなわち2つ、トゥール(Tur)はフィギュアーのこと。 したがって二つのフィギュアーのある踊り」。 | 5010 |
Y1-156 | バルソビンヌ・ワルツ | Varsouvinne Waltz | アメリカ | バルソビンヌ(Varsouvinne)は全世界で多種多様な形で踊られている、 ☆ 関連曲→ アメリカン・バルソビアナ | 5240 |
Y1-157 | ベヒティフ | Vehititu | イスラエル | アラビア特有のデブカ・ジャンプを含んだ踊り。 意味→「水がだんだんたまってあふれ出す」。 | 5196 |
Y1-159 | ワルツ・カントリー・ダンス | Waltz Country Dance | イギリス、 スコットランド |
最初は「みかんの花咲く丘」と同じ動きですが、女子をトワールしないで位置交代していきます。次は「オスローワルツ」と同じで左側の女子を右側へ送ります。最後はワルツターンで次の組へ。伝統あるスコットランドのカントリー・ダンスの中では珍しいワルツの踊りです。 | 5371 |
Y1-160 | トロヤック (ザシアリー・ゴラーリー) |
Trojak (Zasiali Gorali) | ポーランド | トロはトロイカなどの3人の意味、ヤクは踊りの意味なので3人の踊り、 別名→「ザシアリー・ゴラーリー(Zasiali Gorali)」、 トロヤックには複数の踊り方あり、 | 5109 |
Y1-163 | チロルのレントラー (ツィラートゥラー・ランドラー) |
Zillertaler Landler | オーストリア | パーティの人気曲。 チロル地方の中で最も美しい谷として知られているツィラタラーで生まれた踊り。別名、ツィラートゥラー・ランドラー。 | 5657 |
Y1-166 | ラウテルバッハ | Lauterbach | スイス | 風光明美の国スイスは、ドイツ語を話す人種とフランスを話す人種が仲良く生活している。 この踊りはドイツ系のダンスです。 | 1134 |