| 曲 名 |
ホパック |
Hopak |
| 国・地方名 |
「 87 」ロシア(ウクライナ) |
Russia(Ukraine) |
| 隊 形 |
ダブル、 2/4拍子、 ホパック(T)10パート、 ホパック(U)17パート、 ホパック(V)19パート。
プリシャトカ(Prisyadka)、 バズ・スウィング(Buzz Swing)、 |
| レコード・CD |
EP→ 東京都連 楽しくおどろう「806」 TF-1、 AL-3079(コザック・コロー(セルビア)の応用曲)、Kismet A-106、 Columbia 20436F、 Victor V-31123 A、 |
| テキスト・書籍 |
図説フォークダンス (1973年)(B-17-180)
A Selection of European Folk Dances Volume 2(Book-2) (G-21-39)
世界のフォークダンス〈5〉(N-7-047)
FD OF YMCA @ (Y-1-057)
|
| ティチャー・講習 |
「 102 」ヘンリーバズグラス(Henry "Buzz"Glass)、 |
| コメント |
 ウクライナのナショナルダンス。
10パートの構成でウクライナ及びロシアの代表的なステップ・パターンより成り立っている。 男性は豪快なプリシャドカ・ステップで男性的強さを誇示する。
他に、ホパック (U)ー池間博之氏、17パート、 ホパック (V)ー19パートもあり。
シングル・サークルで踊りたい人は「コザック・コロー」で楽しく!、円内はホパック 外周はコザック・コローで盛り上がる。 |
| パーティ |
神戸Y・OB-'09、 ヤブロチコ-'10、 ちょこトラ-'14、 全日OBOG関西-'15、 サークルQ-req-15、 全日OBOG関西-'17、 全日OBOG関西-'18、 |
| 動画 |
|
| ビデオ# |
|
動画はここから−2>> |
| その他 |
|
| #- T - M |
1943 |
|
MD20-12、 MD36-13、 |