| 曲 名 | バルソビンヌ・ワルツ | Varsouvinne Waltz | |
|---|---|---|---|
| 国・地方名 | アメリカ | America | |
| 隊形など | ダブル、 バルソビアナ・ポジション(Varsovianna Position)、 3/4拍子、 バルソビンヌ・ステップ(ロング・フレイズとショート・フレイズ)、 ワルツ(Waltz)、 | ||
| レコード・CD | EP→ ビクター SK-1186、 | ||
| テキスト・書籍 |
図説フォークダンス(B-17-354) フォークダンス(1949年)(SD-14-036) FD OF YMCA @ (Y-1-155) |
||
| ティチャー・講習 | 「 360 」ジョンソン(Johnson)-'47、 全国-'81(S56)、 | ||
| コメント | ![]() ![]()
バルソビンヌ(Varsouvinne)は全世界で多種多様な形で踊られている、☆ 関連ダンス→バルソビアナの踊りリストはここから>> |
||
| パーティ | じゃがいも-'06、 じゃがいも-'09、 じゃがいも-Xmas-'10、 じゃがいも-'14、 | ||
| ビデオ | |||
| その他 | |||
| #- T - M | 5240 | MD03-18、MD06-22、 | |