曲 名 | ラトビアン・ペザント・ダンス | Latvian Peasant Dance | ||
---|---|---|---|---|
国・地方名 | 「 88 」ラトビア | Latvia | ||
隊形など | ダブル(オープン)、 3/4拍子、 マズルカ(Mazurka)・ステップ、 ラトビアン・ステップ、 バランス、 | |||
レコード・CD | EP→ 東京都連 楽しくおどろう(12)「817」 TF-12、 NF-62、 クラウン KW-67、 CD→ユニバーサル UICZ-4426(みんなでおどろう 51)、 |
|||
テキスト・書籍 |
世界のフォークダンス〈5〉(N-7-097) ソビエト,バルカン,他諸国編 みんなでおどろうフォークダンス (V)(N-17-123) フ〜ワ行 図解FD大全集(TS-3-250) レクリエーションシリーズ F19F16、 |
|||
ティチャー・講習 | 明石25周年-'2000(「 119 」西谷 稔)、 | |||
コメント | バルト3国(ラトビア、北部エストニア、南部リトアニア)の中央部リガ湾に面しているラトビア共和国の首都「リガ」、 1967年8月、リガ市の民族舞踊祭で「ラトビアン・ペザント・ダンス」は踊られた。 5年に1度リガで開催される「歌と踊りの祭典」は、国を挙げて行われる国民的行事となっており、 この「歌と踊りの祭典」は、ユネスコの世界無形遺産にも登録されています。 最初は1937年にリガで企画されました。 「ロシアン・ペザント・ダンス」と共に日本ではパーティの人気曲であるが、 外国の文献には「Latvian Peasant Dance」の曲名は見当らない。 ラトビアの民族舞踊祭で踊られたダンス。 この踊りは、 ほとんどつま先だけで、軽々とバネをきかせて踊る。 ☆ 関連ダンス→ペザント・ダンス(Peasants Dance)フランス ☆ 関連ダンス→ロシアン・ペザント・ダンス(Russian Peasant Dance)ロシア |
|||
パーティ | 姫路マラソン-'84、 神戸Y-'85、 明石-'85、 どんぐり-'85、 トライアスロン-'88、 ロアヴァルツ-'08、 吹田-'08、 サークルQ-Xmas-'08、 じゃがいも-Xmas-'08、 ホロ-'09、 甲子園-'09、 ヤブロチコ-'14、 カズ-HP50万-'16(前)、 じゃがいも25周年-17、 甲子園-'18、 サークルQ25周年-'18、 | |||
動画 |
|
|||
ビデオ# | FD-D90、 | |||
その他 | ☆ 加古川公民館発表会-'09、 | |||
#- T - M | 2828 | MD17-21、 MD127-16、 MD171-12、MD419-05、 |