フォークダンス関連書籍  詳細ページ      書籍:一覧へ       ホームへ


Book タイトル Recreational Folk Dance 副題 CD付属(J1087603)
著者 Susanne J. Davis (著)
Colleen Nelson West (著),
出版社 Kendall Hunt Pub Co
発行日 1998年(平成10年) その他 A4判、リング製本
28.0 x 21.7 x 0.8 cm
ページ数 084頁 管理# G-08   (洋書)
コメント 「レクリエーションフォークダンス」はアメリカで発行された洋書です。 フォークダンスを学びたい方に BYU(Brigham Young University)のフォークダンス講師達による、プログラムは全米大学の中でもかなりレベルが高いです。 図と分かりやすい説明とで世界中のダンスの踊り方を学べます。 CDもついてくるので(CD Enclosedー(J1087603))とてもお勧めです。
 1998年発行。
アメリカ、イスラエル、ドイツ、ハンガリー、チエコ、ロシア、セルビア、マケドニア、メキシコ、など合計25ヵ国、 42曲の踊り方や隊形が記述されている。 A4判、リング製本なので見やすく必要なページを開いて折りたためるので便利です。(英文)
※ DBリンクをクリックすると、曲詳細が表示されます。
No 曲 名 曲 名(英) 国 名 コメント DBリンク
15 インチ・マナイー (アルメニアン・ミザルー) Eench Eemanaee (Armenian Miserlou) アルメニア ♪ インチ・マナイー 〜♪ の歌に乗って踊ろう。 *1362.html
16 アーノルド・サークル Arnold's Circle イングランド この踊りはバット・ショー氏(イギリスの踊りの研究家)が、彼の友人であるドイツ人アーノルド氏の栄光をたたえて振り付けた踊り。
ミクサー・ダンス→男性は逆LOD、女性はLODへ、 パートナーから数えて3人目、 迷子にならないように!!
*249.html
17 ブチミシュ   Bučimiš #1) ブルガリア(トラキア) ブチミシュとは踊りの種類名、 15拍子の踊りでQQQQSQQ、
踊り方、多数のティチャーが紹介している、

*677.html
19 カナデイアン・バーン・ダンス Canadian Barn Dance イギリス/OTD イギリスのオールド・タイム・ダンス(Old Time English Bollroom Dance)ですから上品に踊りましょう。
でも、バーン・ダンス(Barn Dance)→直訳すると、「納屋の踊り」だから楽しく踊りましょう、音楽も軽快でノリがいいし。
*738.html
20 チャプカン・ディムチョ Capkan Dimco マケドニア
*743.html
21 コリード Corrido  メキシコ メキシコの踊りといえばまずコリード、パーティでも圧倒的な人気を得ています。
メキシコの叙事的な「物語り風の歌」で軽快な曲にあわせて踊ります。クロス・ステップやグレープバインなどが入る。
*932.html
23 コットン・アイド・ジョー Cotton Eyed Joe アメリカ 意味→「コットンは綿、アイドは〜のような目、ジョーは男子の名称」で、「綿のような目をしたジョー」という意味になります。 アメリカの民謡でアフリカから来た黒人奴隷達の歌でフイドル(バイオリン)によって演奏されるのが原形。
*937.html
24 カンバーランド・スクエア・エイト Cumberland Squar Eight イギリス(E.C.D.) カンバーランドとはイングランド北西部にある州でスコットランドとの境にある、この土地の名からとられている。 イングリッシュ・カントリ-・ダンス(English Country Dance) *980.html
25 ベンジルカ  (チャルダーシュ・ベンジルカ) Vengeraka (Czardas Vengerka) ハンガリー チャルダッシュ(Csardas)、 *5264.html
26 ダ・ミ・ドイデシュ Da Mi Dojdes マケドニア 手を前に出してパチン!後ろを向いてパチン!。 アレ〜ッ、別の踊り方をしているグループがいるぞ、あれはAtanas Kolarovski氏 2007の「Kales Dimco」ではないか、2007年オリジナルの踊りらしい。今踊っているのはオランダ人が振付けた踊り。 *992.html
28 デブカ・シャハール  Debka Shachar イスラエル 夜明けのデブカ、 
かけ声→"シュッ"、 ライラ、ライラィ、ライラ、ライラィ〜、
*1086.html
30 ハンマーシュミートゲゼーレン D'hammerschmiedsg'sellen ドイツ/レク リズムゲーム(Rhythm Game)、
自分で膝、胸、拍手、相手と右手、左手、両手を4人で行う。
*1156.html
31 ドードレブスカ・ポルカ Doudiebska Polka (Double Clap Polka Mixer) チェコ 意味→「ドードレブスカ(Doudiebska)とは英語の"ダブル(Double)"のこと」。  プレイ・パーティ的な楽しい踊り。 次のパートが始まる前に新しいカップルを作る時などに踊られる。
かけ声、歌いながら踊る→「ラーラーラーララ、ラーラッラー・・・」
*1256.html
32 アコーディオン・ハンボ Accordion Hambo スウェーデン アコーディオンの演奏で踊ろう!! *68.html
33 ホラ・デ・マナ Hora de mana ルーマニア(オルテニア)
*8814.html
34 ジャコブ・ヒルズ・ジグ Jacob Hall's Jig アメリカ コントラダンス(Contra Dance)、 *8812.html
36 ヨバノ・ヨバンケ Jovano Jovanke マケドニア レスノトを基にした踊り、
Macedonian Song、
♪ ヨバノ〜 ヨバンケ〜♪と歌いながら踊りましょう。
*2321.html
38 コルバルスキ・ヴェス Kolubarski Vez セルビア セルビアの軽快なコローです。
コルバラ川の流域で踊られている、意味は"コルバラ川の手芸品"
コロ舞踊団の踊りでも取り上げられている。
*2519.html
39 コムレトロ Komletro ノルウェー 意味→"large potato dumpling"団子大ポテト *8813.html
40 コロブチカ  (行商人) korobuchka ロシア 意味→行商人の荷、 「マイム・マイム」、「オクラホマ・ミクサー」と共に普及度ベスト・スリーの曲。、 *2402.html
41 コーザ Koza ウクライナ
*8811.html
42 ラ・バストリング La Bastringue フランス/カナダ カナダ東部のケベック州に住むフランス系移民の人たちの踊り(フレンチ・カナデイアン)。 *2674.html
44 メテリーテシア Metelytsia ウクライナ 意味→snowstorm(吹雪)、 *8810.html
45 モナーズ・フェスティバル Mona's Festivals スウェーデン 意味→お祭り、 *8809.html
46 オリエント Orijent セルビア
*3602.html
47 オスロー・ワルツwidth="740" Oslo Waltz イギリス/スコットランド ノルウェーの首都オスロー市の名を冠し、ノルウェー民謡が編み込まれている。  バーン・ダンス(Barn Dance)
「オスロー・ワルツ」は日本で躍られている名前で、本場のイギリスでは「サークル・ワルツ(Circle Waltz)」のタイトルで踊られている。
*3607.html
48 プラボ・ホロ  Pravo Horo ブルガリア(トラキア)
*3856.html
49 ロード・ツー・ジ・アイルズ  Road To The Isles イギリス/スコットランド スコットランドの古くから親しまれている民謡。
意味→「島への道」。  アメリカでも人気があります。
*4014.html
50 ルステム Rustemul ルーマニア(ムンテニア) 両手を前から下へ振りながら元気印で踊る。 *4079.html
52 サルティ・ドッグ・ラグ Salty Dog Rag RD/アメリカ ラグタイム(Rag-Time)、アメリカの強いシンコペーションの音楽。
ショティッシュとステップ・ホップ、位置交代で休む暇なし! 体力勝負だ。
*4117.html
54 サワレンダー・カドリール Saverlander Quadrille ドイツ ニーハイマー・ステップでホップの連続、土を固めるときは呼んでね!
6パートあり、順番を覚えたら楽しく踊れる!!
*4171.html
56 ショモジ・カリカーゾ Somogyi Karikazo ハンガリー 誰ですか!「シャモジ・カリカーゾ」なんていうのは、もうお腹が減ったの! お家に帰ってからシャモジ(杓文字)ですくって腹いつぱい食べなさい。南ハンガリー、ショモジー地方の若い女性のサークル・ダンス。 *4485.html
58 スタヴ・ラバン Stav Lavan イスラエル

*4591.html
59 スウィーツ・オブ・メイ Sweets Of May アイルランド 意味→月のお菓子、 *4698.html
62 シルトー (シルトス) Syrto(Syrtos) ギリシャ シルトス(Syrtos)とも言う。 たくさんの踊り方あり(バリェーション)。
軽快な曲と踊り、右端のリーダーはハンカチを振りながら、ラインをリードする、時々"hupa(フーパッ)"とかけ声をかける。
*6453.html
63 テイニックリング Tinikling フィリピン 竹の棒2本を使い、それを持ち手2人が3拍子に合わせて開閉する間に踊ります、日本の"なわとび"と同じように出たり、入ったりするリズム・ダンス、 *4995.html
65 ティティトラ (マオリ・ステック・ダンス) Tititora (Maori Stick Dance) ニュージーランド 意味→Maori Stick Danc(マオリの棒踊り)、 *8808.html
69 東京どんたく Tokyo Dontaku 日本民踊(東京都) 作詞:坂口 淳 採譜:清水保雄 昭和27年(1952年)  
唄唱:宇都美 清・榎本美佐江 
*5021.html
70 トリップ・ツー・ババリア Trip to Bavaria スコットランド(S.C.D.) ババリアへ旅行。
8人のタイミングを合わせる、進む方向を間違うと迷子になるぞ!
*5095.html
72 オーヴネ・イエルシャライム Uvneh Yerushalayim イスラエル 意味→And You Rebuild Jerusalem、 *989.html
73 シロ・シェル・アバ (イバネイ・ハミクダッシュ) Shiro Shel Aba (Yibaneh Hamikdash) イスラエル 意味→Father's Song、  (Yibaneh Hamikdash→神殿を又、建てよう) *8606.html
75 グラスホッパー 、ザ  (ジオゲリス) The Grasshopper(Ziogelis) リトアニア バッタ(昆虫)面白さをダンスで表現、
原名→「(ジオゲリス(Ziogelis)」、
*2921.html

      

書籍:一覧へ