テキストNo. (ページ) |
曲 名 | 曲 名(英) | 国 名 | コメント | DBリンク |
001 | アイデ・ヤーノ | Ajde Jano | コソヴォ | 曲名はヤーノ(Jano)だが呼びかけるときはヤーナ(Jana)に言葉が変化する。 ヤーナは娘の名前。 歌は♪ ヤーナよ! 馬や家を売ってコローを躍ろうよ ♪ と冗談みたいな歌詞を歌いながら踊る。 Serbia_Kosmet、 |
*113.html |
002 | アイリッシュ・ワッシャー・ウーマン | Irish Washer Woman | アメリカ | 踊り方は2種類あり(ダブルサークルとシングルサークル)、 意味→アイルランド人の洗濯する女、 アメリカの踊りは大部分がヨーロッパをはじめ、各国から移民した人々によって育てられたのでアメリカナイズされている、この種の踊りはあまりステップを気にせず、楽しくエンジョイすることに主眼をおいている。 |
*2169.html |
003 | アイル 、ジ | The Isle | スコットランド(S.C.D.) | 音楽はスコットランドの有名な民謡"ボニー・ダンディ(Bonnie Dundee)"である、 |
*4914.html |
005 | アスル・シェロ | Azul Cielo | メキシコ | 意味→「アスル(Azul) →青い、 シェロ(Cielo)→空の意で 青い空」。 メキシコの北部地帯で踊られている。 |
*304.html |
007 | アット・ヴァアニー | At Va'ani | イスラエル | 意味→「貴方と私」 | *265.html |
008 | アパット・アパット | Apat Apat | フィリピン | アパット・アパット →訳すと"Four By Four"→4つづつ→4。 フィリピンの田植歌(田園の労働の歌)。 原曲→「パグタタニーム(Pagtatanim)」、 ステップはウォークだけの4歩づつで踊られる。 |
*224.html |
009 | アハバット・ハダッサ | Ahabat Hadassa | イスラエル | 意味→よみの国の愛、 ハダサの愛、 |
*102.html |
011 | アペンツエラー・クラッチ・ヴァルツアー | Appenzeller Klatschwalzer | スイス | 意味→アペンツエラーの拍手のワルツ、 | *5962.html |
012 | アモール・デ・マドレ | Amor De Madre | メキシコ(北メキシコ) | シルヴィア・ロザーノ女史→アストラン民族舞踊団の創設者・団長 小刻みに動作する、長〜い(32呼間 X 2)のグレープバイン・ステップが特色、 |
*190.html |
015 | アリパシャ | Ali Pasa | トルコ | 意味→「アリ将軍」。 オスマン・トルコ時代の英雄アリ・パシャ(アリ将軍)。Gee,Gee(ゲッチ、ゲッチ)と声をかける箇所が昔から踊っているのと異なる | *145.html |
017 | アリラン(阿里郎) | Arirang (阿里郎) | 韓国 | 朝鮮・韓国民謡((Korean Folksong)。 アリランは韓国のとあるところの峠の名前 『アリラン』(朝鮮語:아리랑)は、キキョウを掘る娘を歌った『トラジ』とともに、朝鮮民謡として朝鮮半島内外で最も有名なものの一つ。 |
*243.html |
019 | アルゴス・ハサピコス | Argos Hasapikos | ギリシャ | ハサピコス→ギリシアのナショナル・ダンス。アルゴスとは遅いという意味で遅く重々しく踊られる。 | *240.html |
021 | イエーガ・マルシュ | Jager March | ドイツ(南ドイツ) | イエーガ(Jager)は漁師、 マルシュ(March)は行進(マーチ)、 プレイパーティ式の楽しい踊り。 |
*2217.html |
022 | イエディッド・ネフェシュ | Yedid Nefesh | イスラエル | 意味→愛する人、魂の父(=神)。 歌→"心の友、恵みの深い神よ・・・" 、聖書や祈りの言葉に曲を付けています。 |
*5576.html |
024 | イェラキナ | Gerakina | ギリシャ | 意味→美しい村娘の名前、 ゲラキナと呼ばれているが、イェラキナのほうがギリシャ語の原音に近い、 |
*1656.html |
026 | イスラエリィ・ミクサー | Israeli Mixer | イスラエル | 音楽はイスラエル賛歌としてなじみの深い"ゼメル・ラッフ"である。 | *2180.html |
027 | ヴァルス・フロー・デルスボ | Vals Fra Delsbo | デンマーク | ワルツターンの後、リバースターンは男性右足からなので注意! | *5206.html |
029 | ヴァルツクゥア・ドリレ | Walzquadrille | ドイツ | ヴァーブォーメント村の踊り、 | *6003.html |
032 | ウインドミゥーラー | Windmueller | ドイツ | 風車の踊り、 |
*5456.html |
034 | ウインナ・ツー・ステップ | Vienna Two Step | イギリス/OTD | 別名→プログレッシブ・ツー・ステップ(Progressive Two Step)。 曲名からオーストリアのウィーンにちなんだものと思われる。 |
*5283.html |
035 | ベギス・ダンス | Weggis Dance | スイス | ヴェギス→ルチェルン湖北側の地名。 古い民謡曲。 踊りのコーラスにヨーデルで歌うと雰囲気が出るので、大いに歌って踊ろう! |
*5398.html |
037 | ウエスタン・カドリール | Western Quadrille | アメリカ | 1800年代のアメリカはダンスといえばカドリールがよく踊られていた。 | *5409.html |
038 | ウエスタン・プロムナード | Western Promenade | アメリカ | あぶれる人が出るからミクサーのあるパーティは盛り上がる、しかしあぶれた人はションボリと西(ウエスタン)出口の方向へ! ちょっと待て〜、帰って来い。 | *5408.html |
039 | ヴエストイェータポルスカ | Vastgotapolska | スウェーデン | 8カップル1組のロングウェーズ隊形で踊る、 | |
042 | ヴォアフ | オーストリア | 踊り全体の動きは素朴である、 | *8381.html | |
043 | ウォーターフォール・ワルツ | Waterfall Waitz | イギリス(ウェールズ) | 静かな流れるようなメロディにのって踊ります。 | *5382.html |
044 | ウクラインスキー・ポルカ | Ukrainsky Polka | ロシア(ウクライナ) | 男子はホパックのように自分の得意の技を披露する、 キビキビした動作とスピードを出すので8〜12カップル程度のサークルにグループ分けした方が踊りやすい。 |
*5172.html |
046 | ウリジオン | Uri Zion | イスラエル | 意味→立て!シオンよ、 |
*5182.html |
047 | エアスコ・コロー | Ersko kolo | セルビア | 意味→「セルビアのエア(Era)の人々の踊り」。 "ヘィ"、"ハップ、ハップ"、"ベッセロ"等の掛け声をかけて踊る。 | *1446.html |
048 | エイエ・シュトライト | Eye Streit | ドイツ | 意味→夫婦のけんか、 | |
049 | エスプニョレット | Espunyolet | カタロニア | カタロニア地方の結婚式の踊り、 したがって3つのパートにでてくる挨拶(バウとカーテシー)はゆつくり、丁寧におこなう。 |
*6027.html |
051 | エバンヘリーナ | Evangelina | メキシコ | ラ・レドーバと同様に北部のポルカで、ヨーロッパ調のポルカと違って非常に活発で運動量が多く激しい踊り。 | *1466.html |
053 | エル・ガト (ウルグァイの) | El Gato(Uruguay) | ウルグァイ | 意味→ネコ、 アデントロー(Adentro)のかけ声で踊り始める、 |
*1390.html |
054 | エル・ナランホ | El Naranjo | メキシコ(北メキシコ) | 意味→「オレンジの木」 | *1405.html |
056 | エル・ハラベ・タパテイオ | El Jarabe Tapatio | メキシコ | 「メキシカン・ハット・ダンス」とも呼ばれている。ハラベは踊りの種類、タパティオはこの踊りの発祥地、ハリスコ州の地名。 | *1402.html |
060 | エル・ハラベ・パテーニョ | El Jarabe Pateno | メキシコ | アヒルのハラベ、。 最初のステップで女性がスカートを後ろにたくしあげてアヒルのまねをするところからきている。 音楽: 「アヒルちゃん、アヒルちゃん、こげ茶色」 という歌のメロディである。 |
*1401.html |
063 | エル・ラスカペターテ | El Rascapetate | メキシコ | メキシコ民謡。 チャパス(Chiapas)地方の踊り。 ラスカ(Rasca)はひっかくとか、むしるということ、ペターテ(petate)は寝ござのこと、合わせて"ござをむしる"という意味、 ハラべ・ステップを踏んでみると・・・なるほど!! |
*1406.html |
066 | エル・ワテーケ | El Huateque | メキシコ | メキシコのベラクルス州の踊り、 エル・ワテーケはエル・グァテーケ(El Guateque)ともいい、そうぞうしいパーティ、またそこで踊られる踊りの意味。 |
*1399.html |
069 | エンゲルスカ | Engelskaor | スウェーデン | スウェーデンで踊られている英国の踊り、というような意味を持つ、 | |
071 | オーエックスオー(OXO)リール | O-X-O Reel | アメリカ | 踊りの動きを上から見ると"OXO"の文字になる。 | *3628.html |
073 | オスロー・ワルツ | Oslo Waltz | イギリス/スコットランド | ノルウェーの首都オスロー市の名を冠し、ノルウェー民謡が編み込まれている。 バーン・ダンス(Barn Dance) 「オスロー・ワルツ」は日本で躍られている名前で、本場のイギリスでは「サークル・ワルツ(Circle Waltz)」のタイトルで踊られている。 |
*3607.html |
074 | O.T.B.ショティッシュ | O.T.B.Schottis | スウェーデン | O.T.BとはOver The Borderの頭文字をとったもので、ノルウェーとスウェーデンの国境を越えた、国境の向こうでの意味。 スウェーデンで踊られているノルウェーの踊り。 | *3515.html |
075 | オッタマナダンス・フロン・エズモル | Atamannadans Fran Odsmal | スウェーデン | スクェア(カドリール)隊形で踊られる、、 | |
076 | オプダルスリル | Oppdalsril | ノルウェー | ノルウェーでは古い踊りの一つで、求愛シーンをジェスチャーたっぷりにユーモラスに表現した踊り。 | *6050.html |
078 | オールド・ホラ | Old Hora | イスラエル | この踊りの構成は6呼間単位繰り返しのシンプルな踊り。 音楽は"ハバ・ナギラ(Hava Nagila)"1864 |
*2049.html |
079 | オレンダー | Olender | ポーランド | マゾフシェ地方、クルピエ地域の踊り。 | *6056.html |
080 | カイザー・レントラー | Kaiser Landler | オーストリア | 北部オーストリアのミュールヴィエルテルの土着民の踊り、 カイザー(Kaiser)→ドイツの皇帝ウィルヘルム2世のこと、 |
*2357.html |
081 | ガイタナキ・ロドゥ | Gaitanaki Rodou | ギリシャ | ロードス(Rodou)島の踊り、 ガイタナキ(Gaitanaki)とは編み紐のこと。 |
*1601.html |
082 | カウ・ロウ・ワルツ | Cow Row Waltz | スイス | 意味→雌牛の行列、 緑の牧場に遊牧する牛ののどかな姿を想い起こすスイスらしいムードのある楽しい踊り、 |
*945.html |
083 | カッコ―・ワルツ | Cuckoo Waltz | アメリカ | ジョナサン(J.E. Jonason「(1886-1956:スウェーデン」)作曲の世界中で親しまれている有名な曲です。 日本の夏を告げる鳥「カッコウ」は5月頃に夏鳥として飛来します。 「カッコー! カッコー!」と鳴くオスの鳴き声がそのまま名前の由来となっている(メスは「ピッ、ピッ、ピッ」と鳴く)、 |
*967.html |
086 | カドリーリ・フロン・ランドスクロナトゥラクテン | Kadrilj Fran Landskronatrankten | スウェーデン | 曲名通りカドリール隊形で踊られる、 | |
088 | カナデイアン・バーン・ダンス | Canadian Barn Dance | イギリス/OTD | イギリスのオールド・タイム・ダンス(Old Time English Bollroom Dance)ですから上品に踊りましょう。 でも、バーン・ダンス(Barn Dance)→直訳すると、「納屋の踊り」だから楽しく踊りましょう、音楽も軽快でノリがいいし。 |
*738.html |
089 | カノン・ワルツァー | Kanon Walzer | ドイツ(南ドイツ) | カノン(Kanon)とは音楽用語で追複曲、輪唱の意味、 1重円目の踊りを2重円、3重円、4重円と次々と繰り返して踊ります(8小節単位)、 |
*2387.html |
091 | カラマチアノス | Kalamatianos | ギリシャ | 意味→「カラマタ市に由来している」。 ギリシャでは広く踊れれている「シルトー」の一種で、神秘的なメロディとカウントのとりにくいステップ(7/8拍子)は独特のものである。 | *2364.html |
092 | カルナバリート | Carnavalito | ボリビア | ショティッシュとステップ・ホップだけの簡単なステップで渦巻き状になったり、蛇行したりしながら踊る。曲名どおりカーニバルなどで盛んに踊られる。 ケーナ(Quena)という縦笛も演奏につかわれています。 | *752.html |
094 | カルナバリィト | Carnavalito | アルゼンチン | 意味→「小さな、かわいいカーニバル」。 お祭り、 リーダーはハンカチーフを高く上げて振り、合図する。 踊りは11パートあり、色々なフィギュアで演じるので難しい、デモ用に向いている。 |
*8580.html |
098 | カルヤラン・ポイキア | Karjalan Poikia | フィンランド | 最後は全員で大きなサークルを作るので、セットの踊りが終り、次に大きなサークルの踊りを始めるときに、この曲を組み込むと自然にサークルが作れます。 | *6098.html |
099 | カルー・ラグライム | Kalu Raglayim | イスラエル | バルカン地方特有の膝の屈伸を十分に使って踊る、 意味→軽快な足取りで、 |
*2370.html |
100 | キカポ | Kikapo | フィンランド | ミクサー可、 | *6105.html |
101 | キージティ・カージディ | Kiigidi Kaagidi | エストニア | ステップはできるだけ小さく踏み出すようにする、 | *2457.html |
102 | ギャザリング・ビースコッズ | Gathering Peascods | イギリス | シングル(8〜12カップル)で踊る。 サークル全体が一緒になつて調和をとりながら楽しく踊ります。 | *1631.html |
104 | キャプテン・ジンクス・トリオ | Captain Jinks Trio | アメリカ | トリオ(3人)→トリプル、サークルで踊る、キャプテン・ジンクス、 | *746.html |
106 | カンバーランド・スクエア・エイト | Cumberland Squar Eight | イギリス(E.C.D.) | カンバーランドとはイングランド北西部にある州でスコットランドとの境にある、この土地の名からとられている。 イングリッシュ・カントリ-・ダンス(English Country Dance) | *980.html |
107 | ククックス・ポルカ | Kuckucks Polka | オーストリア | 踊りを知らない人でもすぐ溶け込める! | *2605.html |
108 | クチェバチコ・コロー | Kucevacko Kolo | セルビア | クチェバチコ →村の名前、 | *2601.html |
110 | クービラス | Kubilas | リトアニア | クービラス→桶のこと、 | |
112 | クヤヴィアク・オベレック | Kujawiak-Oberek | ポーランド | マレック夫妻が2つを組み合わせて振りつけた踊り、 オベレック(Oberekの名前の由来は"オブラツァチ"回転するから、 |
*3087.html |
116 | クライスト・チャーチ・ベルズ | Christ Church Bells | イギリス | イギリスの古いカントリー・ダンス(English Country Dance(E.C.D.))。 本来はロングウェーズ隊形で踊られる。、 |
*854.html |
118 | クラップ・ユア・ハンズ | Clap Your Hands | アメリカ | 拍手しながらウィーヴ・ザ・リングを行う(手を取り合わないグランド・チェーン)。音楽の途中と最後にクラップ音があります、特に途中のクラップ音の始まりとウィーヴ・ザ・リングの始まりは合っていないのできちんと呼間通り踊り切ってからウィーヴ・ザ・リングに入りましょう(拍手は偶数拍)。 | *904.html |
120 | クラポク | Klapok | ポーランド | クラッピング・ダンス、 |
*2478.html |
122 | グランド・スクェア | Grand Square | SD/アメリカ | 繰り返しの部分を「グランド・スクェア」と呼ぶ。 この踊りの発祥地はイギリスであるが、アメリカに伝えられた。 1・3組は円内に前進、2・4組は四角のすみに向かって進む、 |
*1736.html |
124 | クリジャチョーク | Kryzhachok | ベラルーシ/ロシア | ポルカと呼ばれている代表的な民族舞踊の一っであるが、ステップはロシアン・ステップである。 ベラルーシ/ロシア(白ロシア)、 |
*2595.html |
126 | クリティコス・シルトス | Kritikos Svrtos | ギリシャ | 意味→「最愛の人(英語でBeloved)」という曲の名前。 原語では"ミシルー"と読む。 踊りの名称は「クリティコス」または「クリティコス・シルトー」と呼ばれている、クレタ島のシルトーの意味。 | *3278.html |
127 | クルクリン・マズルカ | Mazurka | フィンランド | 常にパートナーと笑顔を合わせて踊ろう!! | |
128 | クールスコ・ホロ | Kyrcko Xopo | ブルガリア | 北西ブルガリアの小都市クーラ(Kula)の踊り。夏に踊ると気持ちだけでも涼しくなる! | *2650.html |
130 | クレステッド・ヘン、 ザ | Crested Hen 、The | デンマーク | 男子中央、女子両側の3重サークル。 | *954.html |
131 | クレブス・ポルカ | Krebs polka | オーストリア | 意味→Crab(蟹、カニ)、 カミの横歩きをスライド・ステップで表現。 |
*2566.html |
132 | クロイツ・ケーニッヒ | Kreuz koenig | ドイツ | 変化に富んだ魅力的なダンス。 | *2569.html |
134 | クロエイシャン・ワルツ | Croatian Waltz | クロアチア | 意味→「クロアチア人のワルツ」。 原曲はヤ・サム・シロタ(Ja Sam Sirota)で「孤児の寂しさの」意。 哀愁を帯びた歌詩です。 | *958.html |
135 | グローサ・アトランチック | Grosser Atlantik | ドイツ | 意味→広い太平洋、 | |
136 | グローサ・アハテリュム | Grosser Achterrum | ドイツ(北ドイツ) | 意味→グローサは大きな、アハテリュムは後ろに回してステップの意、 | |
138 | クロス・スナップ | Closs Snap | アメリカ | オー・スザンナの曲を使用して踊れる楽しいプレイ・パーティ・ゲーム(Play party game)である。カップルを作るときやミクサーをする時に使うと面白く踊れる。 | *907.html |
139 | クワイト・コントラ | The Guiet Contra | アメリカ | ロングウェーズで踊るコントラダンス(Contra Dance)をデュプル隊形にすることでエンドレスのコントラダンスにした、 原曲はメランコリー・ベビィ(melancholy Baby)、チャ・チャ(Cha Cha )のリズム、 |
*4907.html |
141 | ゲーリー・ストラスペイ 、ザ | Garry Strathspey | スコットランド(S.C.D.) | Highland Schottische, | *1636.html |
144 | ケルミスリーフ | ベルギー | 意味→祭りの恋人、 | ||
145 | ココニェシュテ | Kokonjeste | セルビア | 踊りは簡単なほどよい!! 右へ進み、左に戻るだけ。 |
*2506.html |
146 | コストウルスコ・オロ | Kostursko Oro | マケドニア | コストウルスコ(Kostursko)は村の名前、 | *6147.html |
148 | ゴディチュキー・チャチャック | Godecki Cacak | セルビア/ブルガリア | バルカン地方特有のこまかい足さばきで膝の屈伸を十分に使って踊る。 アメリカにおけるバルカン・ダンスの権威者ディック・クラム(Dick Crum)によって選ばれた4っのフィギュアーで構成されている。 |
*1695.html |
150 | コハノチカ | Kohanotchka | ロシア | ボールルーム・ダンス。 流れるような動きで踊る。 意味→最愛の人。 |
*2495.html |
151 | コプヴァリー・チャルダッシュ | Kapuvari Csardas | ハンガリー | 曲名通りコプヴァリー村のチャルダッシュ、 | *6153.html |
153 | コラディ・コナスタンツ | Karadi Kanasztanc | ハンガリー | 意味→コラド村の豚飼いの踊り、 | *2393.html |
155 | コリード | Corrido | メキシコ | メキシコの踊りといえばまずコリード、パーティでも圧倒的な人気を得ています。 メキシコの叙事的な「物語り風の歌」で軽快な曲にあわせて踊ります。クロス・ステップやグレープバインなどが入る。 |
*932.html |
157 | コルシカトリリ | Korssikatrilli | フィンランド | スクェア(カドリール)隊形だが、ロングウェーズでも踊られる、 | *6157.html |
159 | コルチャイ・ショルコンティーシュ・チャルダッシュ | Karcsai Sarkantyus Csardas | ハンガリー | コルチャ村のチャルダッシュである、 | *6158.html |
161 | コール・ツー・ザ・パイパー | Call To The Piper | スコットランド | 意味→「バイパーとはスコットランド特有の管楽器であるバグ・パイプ(風笛)の奏者の意で、「コール・ツー・ザ・パイパー」はバグ・パイプ奏者への呼びかけ(合図)ということ」 | *725.html |
163 | コルバルスキ・ヴェス | Kolubarski Vez | セルビア | セルビアの軽快なコローです。 コルバラ川の流域で踊られている、意味は"コルバラ川の手芸品" コロ舞踊団の踊りでも取り上げられている。 踊り方も複数あり。 |
*2519.html |
164 | コロム | Kolom | ベルギー | 意味→英語でコラム(Colume)のこと、新聞の囲みなど。 フランダース地方のケンペン地域の農民によって、古くから踊り伝えられた。 |
*6161.html |
165 | コンビニールト | Kombiniert | オーストリア | 意味→組み合わせる、 モンターフォン地方の3種類の踊りを組み合わせた踊り。 |
*6164.html |
167 | サイツブルガー・ドレアー | Salzburger Dreher | オーストリア | 男子左手で女子をCWターン、CCWターン、ピボット2回転の繰り返し。 | *4119.html |
168 | サーカシアン・サークル | Circassian Circle | イギリス | 意味→「コーカサス地方サーカシアの民族習慣からイギリス人が作った踊り」。原曲はグッド・ヒューマー(Good Humour)である。 →収穫を祈って踊るものの一つ) |
*2480.html |
169 | サディ・ユー・ガンダー | Thady You Gander | イギリス | イングリッシュ・カントリ−・ダンス(English Country Dance)に属する。 "カモン・ボーイズ"といつて一人の女子が多数の男性を引き連れてまわる。 次に "カモン・ガールズ"といつて一人の男性が多数の女性を引き連れてまわる。 プレイ・パーティ・ゲーム的な楽しい踊り、 |
*4846.html |
170 | サマー・アセンブリー | Summer Assembly ,The | スコットランド(S.C.D.) | 夏の集会だ!、8人集まってスクェア・セットを組もう。 88小節 X 1回の踊り。 |
*4656.html |
174 | サラエブカ・コロー | Sarajevka Kolo | セルビア | クィツク・パートとスロ・パートの組み合わせ、 | *5620.html |
175 | サラマンドゥル | Salamandre | フランス | アルザス地方の踊り。 | *6178.html |
177 | サンドマン | Sandman | アメリカ | 意味→おとぎ話の中に出てくる、子供の目に砂を入れて眠気を誘う"睡魔"眠りの精のこと。 | *4136.html |
178 | シェアー | Scherr (Sher) | ロシア | ユダヤ系ロシアの踊り、 カナファスカ(Kanafaska)チエコ 961と類似しているのは民俗学的に興味深い。 |
*4185.html |
180 | ジェービー(J.B.)ミルン | J.B. Milne | スコットランド(S.C.D.) | 人気の高い踊り。 51師団リールと共によく踊られた。 | *2230.html |
182 | シェトニャ | ŠSetnja | セルビア | 意味→「歩くとか散歩」。 セルビア中部のシュマディヤ地方の踊り。 | *4259.html |
184 | シシリアン・マズルカ | Sicilian Mazrka | イタリア | イタリアの南、シシリー島の踊り。 静かな海面をわたってくる"そよ風"に吹かれながら踊る感じで素敵です。 これも人気曲。 マズルカ・ステップでCCWとCWに側進するが、どちらの方向が先か皆迷う!(→貴方だけだよ) >パート1〜9まであり順番を覚えるのが大変!!(元はエキジビション(Exhibition)用の踊り) |
*4334.html |
187 | ジーフィー・ミクサー | Jiffy Mixer | アメリカ | 誰でもすぐに踊れる簡単な踊りです。 | *2274.html |
188 | ジーベンビュルガー・ラインレンダー | Siebenburger Rhinelander | ドイツ | 節度あるキビキビした動作で踊る、 | |
189 | シボレイ・パズ (T)(U)(V) | Shibolei Paz | イスラエル | 意味→「金の束(Golden Shcafes)」、 軽快な曲で落ち込んでいるときに掛けると気分もさわやかに! 踊り方(T)、(U)、(V)あり、 |
*4299.html |
190 | シャム・ハレイ・ゴラン | Sham Harei golan | イスラエル | 意味→「あれがゴラン高原だ!」Golan Mountains are There、 シリア南部からイスラエル北部のガリラヤ湖畔(キレネット)に広がるゴラン高原、 |
*4281.html |
191 | シュタイエレク | Sztajerek | ポーランド | ポーランド南部、ノヴィサッチのカップル・ダンスでワルツの地方版、 | *6222.html |
192 | シュピッツブーベン・ポルカ | Spitzbuben Polka | オーストリア | 意味→いたずら小僧のポルカ、 | |
193 | シュプレッツァ・アハテリウム | Sprotzer Achterrum | ドイツ(北ドイツ) | シュプレッツァは地名、アハテリウムは後ろに回してステップの意、 | |
195 | シュリット・ワルツァー | Schritt Walzer | ドイツ | 前半は静かな重々しい雰囲気、後半はパートナーと楽しく流れるように踊られる。 | *4204.html |
196 | シュワルツ・エルデナー | Schwaiz Erdener | ドイツ | ドイツ南部のライン河上流のSchwarzwald)地方(黒林地帯)に古くから伝えられた踊り。 別名はSchwaiz Erdenerの英訳名で→ブラック・アース・サークル(Black Earth Cirele)という。 女子の移動(ファミリー・ワルツ)は右から左へ送るので注意! |
*4207.html |
198 | ショーヴィデキ・フォルガトシュ | Sovideki Forgatos (So'vide'ki Forgato's) | ルーマニア(トランシルバニア) | いくつものフィギュアの中からカップルで自由に選んで踊る、 | *6235.html |
200 | ジョギャリス | Ziogelis | リトアニア | バッタ(昆虫)面白さをダンスで表現、 原名→「(ジオゲリス(Ziogelis)」、 |
*2921.html |
202 | ショッツ・カドリール | Schottsch Quadrille | ドイツ(北ドイツ) | ショッツ(Schottsch)→ハンブルク地方の方言で"ステップ"のこと、 隊形がスクェア(カドリール)で正面を向いたカップルを1組、その向かい側を2組、1組の右が3組、その向かいを4組とする珍しい隊形である。 |
*26.html |
204 | ショティス・イ・トゥーレル | Schottis I Turer | スウェーデン | ショティッシュ(Schottische)ステップで踊る、 | |
206 | シルデス | Sirdes | アルメニア | 右端にリーダーが立ち、サークルを渦巻き、蛇行などホール内を自由にリードする。 | *6244.html |