| 曲 名 | かわいいあの娘 (陽気なチンタ) | Nona Manis Siapa Jang Punja | |
|---|---|---|---|
| 国・地方名 | レク/SD | Rec/Square | |
| 隊形など | @ ダブル(ミクサー) M↑、 4/4拍子、 サイド・バイ・サイド(Side-by-Side P)、 バンプ(Bump)、 ツイスト(Twist)、 チャグ(Chug)、 A スクエア |
||
| レコード・CD | DYNAGROOVE-13S-2、 EQ-7288、EK-581、 SAS-469(梶 光夫1965) 、 CD→GES-10978 |
||
| テキスト・書籍 |
図解FD大全集(TS-3-128) レクリエーションダンス(NS-1-092) 踊りとあそび歌(BS-2-054) |
||
| ティチャー・講習 | |||
| コメント | インドネシア民謡。 南国的な、明るい歌です。 ♪ かわいあの娘は 誰のもの、かわいあの娘は 誰のもの いえ あの娘はひとりもの〜、♪ ノーナ マニス シアパ ヤン プーニャン ♪(Nona Manis Siapa Jang Punja)マニース(Manis)→インドネシア語で"甘い"、(英語でSweet)、ここでは可愛いという意味。 訳詞 高木 義夫、他。 お尻をぶつけ合うる所が面白いですね、飛ばされないように注意しましょう。 クリスマスパーティのミクサーダンスに向いている、 ★東映映画の青春・ドラマ「可愛いあの娘」主題歌、監督:鷹森立一 主な出演者:本間千代子/梶光夫/長沢純 公開年:1965年。 ☆ 関連ダンス→ バリから来た娘(SD) ☆ 関連ダンス→ マージャンジャー(RD) 動作→バンプ(Bump)、 |
||
| パーティ | サークルQ-Xmas-'08、 ピッコロ-'12、 | ||
| 動画 |
(音楽のみ) |
||
| ビデオ# | |||
| その他 | |||
| #- T - M | 6101 | P152-A | MD115-08(歌)、MD161-03 |