| 曲 名 | ルド・コパノ |
Ludo Kopano | ||
|---|---|---|---|---|
| 国・地方名 | ブルガリア(ショプ) | Bulgaria (Sop) | ||
| 隊形など | ショート・ライン、 ベルト・ホールド、 11/16拍子(@,2,3,4,5)、タンタ、タン、タン、タン、タン(♪. ♪ ♪ ♪ ♪) コパニッツァ(Kopanica)、 |
|||
| レコード・CD | Z-5、 Balkanton BHA-10441 (Ihtimanska Kopanitsa)で踊れる、 | |||
| テキスト・書籍 | F4C-XOPO-先崎-57(Dick Crum)、 F37(日曜例会#197-6、関)、F56(日曜例会#312-10、関) #3009、#3009(英文)、 |
|||
| ティチャー・講習 | ヤープ(Jaap)-' 、「 112 」ディック・クラム(Dick Crum))-'74、 関-'88(関バル)、 ステファン・コタンスキー(Stefan Kotansky)-'06、 | |||
| コメント | ![]()
ブルガリア西部ショプ地方のコパニッツァ。ルド→向こう見ずな若者のこと、ヤングにふさわしい激しいコパニッツァの踊り。 足がもっれて曲に着いていけない、超難曲 (陰の声→超難曲が多すぎるぞ! 休憩タイムばかりだ〜) ティチャー&ヴァージョン多し、 |
|||
| パーティ | 大阪Y-'85、 トライアスロン-'88、 ちょこトラ-'08、 全日OBOG関西-'09、 大阪Y-'09、 ちょこトラ-'09、 大阪Y-'10、 大阪Y-'11、 全日OBOG関西-'12、 大阪Y-'12、 全日OBOG関西-'13、 ちょこっと-'14、 全日OBOG関西-'14、 ちょこっと-'15、 全日OBOG関西-'15、 大阪Y-'15、 全日OBOG関西-'16、 大阪Y-'16、 ちょこトラ-'16、 ちょこっと-'17、 全日OBOG関西-'17、 ちょこトラ-'17、 大阪Y-'18、 全日OBOG関西-'19、 | |||
| 動画 | (関-version) |
|||
| 動画−2 | ||||
| 動画−3 | ||||
| 動画−4 | ||||
| 動画−5 | (Ludo Kopano "Crazy Kopanica") |
|||
| 動画−5 | (Лудо Копано Хоро- Открит Урок /самоучител/) |
|||
| 動画−7 | (音楽のみ) |
|||
| ビデオ | 動画はここからー2>> | |||
| その他 | ||||
| #- T - M | 3009 | MD311-02、 | ||