| 曲 名 | ミトゥロ・ミトゥロ | Mitro Mitro | |
|---|---|---|---|
| 国・地方名 | ブルガリア(ロドピ) | Bulgaria(Rodopi) | |
| 隊形など | シングル(オープン)、 Vポジション、 2/4拍子、 ステップ・ホップ(Step Hop)、 | ||
| レコード・CD | CD→ 東京都連40周年 TFCD-22、 MP3、 | ||
| テキスト・書籍 | F13J3、 F43S(東京都連40周年(TFB-22-01))、#6634、 | ||
| ティチャー・講習 | ヌーシャ-(Nusha)'-'01、 | ||
| コメント | ブルガリア南西のロドビ(Rodopi)地方の山岳地帯の踊り.。この踊りを踊ると、地元、加古川市の観光果樹園「見土呂(みとろ)を思い出す(ミトロ・フルーツパーク)。 ミトゥロ・レ・ミトゥロ(Mitro le Mitro)という同じブルガリアのダンスがあります(踊りも曲も異なる)。 |
||
| パーティ | サークルQ-'07、 サークルQ-Xmas-'07、 じゃがいも-'08、 サークルQ-Xmas-'08、 サークルQ-'10、 サークルQ-'11、 サークルQ-'12、 コロボックル-'13、 サークルQ20周年-'13、 | ||
| 動画 | |||
| 動画−2 | |||
| ビデオ | TFV-22、 | ||
| その他 | |||
| #- T - M | 6634 | MD171-09(歌)、 | |