| 曲 名 | ズルリ・トレシュタット・ナスレッド・セロ・・・ | Zurli Trestat Na Sred Selo (Zurli Trestat Na Sred Selo Tapan Cuka Dun Dun Dun) |
||
|---|---|---|---|---|
| 国・地方名 | マケドニア | Makedonia | ||
| 隊形など | シングル(オープン又はライン)、 ベルト・ホールド、 | |||
| レコード・CD | Folk Arts FA-11、 | |||
| テキスト・書籍 | F8(鎖舞C-Vol.1-No.2-2)、 | |||
| ティチャー・講習 | 「 67 」先崎-'85、 チェーンダンス-'13-09、 | |||
| コメント | Macedonian song、 マケドニアのラドヴィス(Radovis)の踊り、俗称「ズルリ」。 源曲名はチガンカ(Ciganka)。 Zurliは→ズルラ(zurla)(ダブル・リードの管楽器)を鳴らしTapan(ドラム)を叩く,"♪Dun Dun Dun♪"。 曲のフル・ネームの長さではベスト・ワンか! ☆ 関連ダンス→ラム・ダム・ダム (ズルリ・トレシュタット) ☆ 関連ダンス→ナ・スレッド・セロ |
|||
| パーティ | トライアスロン-'88、 大阪Y'-86、 ヤブロチコ-'07、 K&T-Wed-'08、 ヤブロチコ-'08、 全日OBOG関西-'13、 大阪Y-'13、 ちょこっと-'14、 ちょこっと-'15、 全日OBOG関西-'15、 全日OBOG関西-'16、 大阪Y-'16、 ちょこトラ-'16、 ちょこっと-'17、 大阪Y-'17、 大阪Y-'18、 全日OBOG関西-'19、 | |||
| 動画 | ||||
| 動画−2 | ||||
| 動画−3 | (音楽のみ) |
|||
| ビデオ# | 動画はここから−2>> | |||
| その他 |   | |||
| #- T - M | 5676 |   |   | |