| 曲 名 | バラが咲いた | Bara Ga Saita (Oh Rose, My Rose) | |
|---|---|---|---|
| 国・地方名 | 「 114 」レク、ポピュラー、 | Rec. Popular | |
| 隊形など | シングル(カップル)、 M↑、 4/4拍子、 Vポジション、 ヒール・トー・ステップ(Heel and Toe Step)、 A スロー・ツー・ステップ(Slow Two Step)、 | ||
| レコード・CD | コロムビア BK-278、 フィリップス SFL-1050、 | ||
| テキスト・書籍 |
図解 あそびの事典B-15-230 リズムにのって楽しむ いきいきダンス(B-36-19) |
||
| ティチャー・講習 | 中村悦子-'03、 | ||
| コメント | ![]() ![]() マイク真木、 1966年(昭和41年)、浜口庫之助作詞・作曲、大ヒット曲。 歌詞もメロディーも素晴らしい、i昭和を代表する名曲ですね。 ♪ バラが咲いた バラが咲いた 真赤なバラが 淋しかった ぼくの庭に バラが咲いた〜♪ ☆ スロー・テンポの所があるから、リズムに合わせて踊る。 ☆ 関連ダンス→白いバラのタンゴ (イングランド) 白、 テキサスの黄色いバラ (アメリカ) 黄色、 |
||
| パーティ | |||
| 動画 | (音楽のみ) |
||
| 動画ー2 | |||
| ビデオ | |||
| その他 | ☆ 関連コメント記事はここから>> | ||
| #- T - M | 363 | P95-A | MD32-04、 |