| 第56号 H22年8月 (2010年) |
![]() |
加古川西公民館 ポルカ・フォークダンス 毎月、月初に発行 長嶋和興・清子 |
| 常夏のハワイにいる気分で歌って踊ろう! @ 真珠貝の歌 A 憧れのハワイ航路 <ハワイ風で> B 南の島のハメハメハ大王 ♪ 晴れた空 そよぐ風 港 出船の ドラの音楽し〜♪
| ![]() |
用語の解説 動作 フォワード・アンド・バック (前進、後退) @ 連手サークルで全員円心に左足より3歩前進し、4歩目の右足を床につけ(タッチまたはスタンプ)、右足から元に戻る(8呼間) A 2人以上が横に手をつないだ列が向き合い、同様に前進、後退します。→イラスト図 (例) ヒンキー・ディンキー・パーリー・ブ バージニア・リール |
| 足ならし | 大阪ラプソディ- | 真珠貝の歌 | ポロネーズ・ロイヤル |
| ☆ プロモロアカ | 憧れのハワイ航路 | お酒の歌 | 七夕おどり |
| ☆ シリウル | そよ風に乗って | 天国と地獄カドリール | ダンシング・イン・ザ・ストリート |
| ☆ イエバレヘハ | グラジェラ・マズルカ | ビリーヴ | |
| ☆ ベロ・リツェ・リュバム | |||
| ☆ ネバー・オン・サンデー |
| 暑い! アイスを食べて、体温を下げてから踊ろう 扇風機で涼風を、自然の風が一番よ | ![]() |