| 曲 名 | ラミーツァ (レモイツェ) | Lamaita (Lămâiţa) | |
|---|---|---|---|
| 国・地方名 | ルーマニア(ドブロジャ) | Romania(Dobrogea) | |
| 隊形など | シングル(オープン)、 Wポジション(W-pos)、 7/16拍子(S,S,Q,S)、 | ||
| レコード・CD | CD→ Theodor #10、 | ||
| テキスト・書籍 | F33N17(英文)、 | ||
| ティチャー・講習 | テオドール(Theodor)-'08、 | ||
| コメント | ![]()
意味→花嫁のベールを飾る白いレモンの花のことで、花嫁の女友達がお祝いの席で踊ってあげるのだそうです。1、ステップ、クローズしながら両手をW-PからV-Pに振り下ろす、 2、円内へCCWにツーステップ4回で回る、 ・・・これで踊りを思い出す!! |
||
| パーティ | 姫路-'08、 | ||
| 動画 | |||
| ビデオ | DVD:テオドール(Theodor)-2008、 | ||
| その他 | |||
| #- T - M | 6939 | P26-B、 | MD655-17、 |