| 曲 名 | ブルー・ダニューブ・ワルツ (美しく青きドナウ) |
Blue Danube Waltz | 530 | |
|---|---|---|---|---|
| 国・地方名 | レク/「 158 」学校ダンス/オーストリア | Rec.、School、Childrens、Austria | ||
| 隊形など | @ ダブル、 3/4拍子、 ワルツ(Waltz)、 A 群舞(正面向き)、 | |||
| レコード・CD |
ホーム・コンサート大全集(JR-9027) 戸倉ハル学校ダンス名作集(高等学校編)ビクター (LV-525)、 |
|||
| テキスト・書籍 | A 図説学校ダンス創作集(B-34-135)、 | |||
| ティチャー・講習 | A 「 81 」戸倉ハル-'78、 | |||
| コメント | ![]() ![]() ダニューブ→ドナウ川、ヨハン・シュトラウス 作曲、1867年、 ウィンナ・ワルツといえば、誰しもがこの曲を思い浮かべてしまうほどの名曲です。 ☆ 関連ダンス→ダニューブ河の漣 、 |
|||
| パーティ | ||||
| 動画 | ||||
| 動画ー2 | ||||
| 動画−3 | ||||
| 動画−4 | ||||
| ビデオ# | ||||
| その他 | MD114-09 | |||