 
   
 
 | 曲 名 | ファースト・オブ・エイプリル 、ザ | The First of April | 4625 | |
|---|---|---|---|---|
| 国・地方名 | 「 115 」イギリス | England | ||
| 隊形など | ダブル、又は自由隊形 (2人1組)、 6/8拍子(1小節を2呼間とする)、 | |||
| レコード・CD | ビクター LV-561(フォークダンス世界一周の旅 (第2集)、 | |||
| テキスト・書籍 | 学園に生きる フォークダンス(B-3-22) フォークダンス(B-56-048)、 | |||
| ティチャー・講習 | ||||
| コメント |  十八世紀頃のイングリッシュ・カントリ−・ダンス 意味→ 4月の最初の日(4月1日)、 エイプリルフール(April Fool)とは、4月1日に罪のない嘘をついても許されるという風習。 「嘘」は、ジョーク(joke=冗談) | |||
| パーティ | ||||
| 動画 | ||||
| ビデオ# | ||||
| その他 | ||||