| 曲 名 | シュバーベンのダンスメドレー | Schwabische Tanzfolge | ||
|---|---|---|---|---|
| 国・地方名 | 「 39 」ドイツ | Germany | ||
| 隊形など | ダブル、 3/4拍子・4/4拍子、 ポルカ(Polka)、 ピヴォット・ターン(Pivotp Turn)、 クラップ(Clap)(拍手)、 | |||
| レコード・CD | ビクター SK-545、 | |||
| テキスト・書籍 | レコード付属解説書、 | |||
| ティチャー・講習 | 「 461 」ハンス・ブレンナー(Hans Brenner)-'71、 | |||
| コメント | ![]()
南ドイツ バイエルン地方のシュバーベン地方の踊り、6パートのメドレーで構成、 @入場、Aクロイツ・ポルカ(Kreuz Polka)、Bルクセンブルク伯爵(Graf Von Luxemburg)、Cわらを切る人(Strohschneider)、D羊飼い(Hirtamadi)、E拍手(Patscher)、 |
|||
| パーティ | サークルQ-req-15、 | |||
| 動画 | ||||
| 動画ー2 | ||||
| 動画ー3 | ||||
| ビデオ# | 動画はここから−2>> | |||
| その他 | 羊年のページはここから>> | |||
| #- T - M | 4206 | MD192-10、 | ||