| 曲 名 | クォーター・ワルツ | Quarter Waltz | 1633 | |
|---|---|---|---|---|
| 国・地方名 | アメリカ | America | ||
| 隊形など | ダブル、 前半: 2/4拍子、 後半: 3/4拍子、 ワルツ(Waltz)、 | |||
| レコード・CD | AK-119、 | |||
| テキスト・書籍 | 学園に生きる フォークダンス(B-3-66)、 フォークダンス(B-56-107)、 |
|||
| ティチャー・講習 | ||||
| コメント | 前半は軽快な動作で、後半はワルツになり拍子が変わって行く。意味→ 四半期(1/4)、 |
|||
| パーティ | ||||
| 動画 | (参考) |
|||
| ビデオ# | ||||
| その他 | ||||