| タイトル | ♪緑の丘の赤い屋根〜、踊りました「鐘の鳴る丘」 | 
|---|---|
| 年月日 | 加古川西公・ポルカフォークダンス、2014年05月27日(火)例会) | 
| 曲 名 | 鐘の鳴る丘 (6409) | 
| 画像・イラスト |  | 
| コメント | 歌の題名は「とんがり帽子」だが、ドラマの名前から「鐘の鳴る丘」と呼ばれることも多い。 新緑の5月シリーズも最後です。 大きな緑の丘に見える加古川の日岡山から眺める風景も緑一色です。 青い屋根だが「とんがり帽子」もあるよ。 そこで踊りました、 懐かしい曲 「とんがり帽子(鐘の鳴る丘)」 です!昭和22年(1947年)戦後のNHKラジオドラマ、鐘の鳴る丘の主題歌 踊りは、カップル・ミクサーダンスです、"鐘が鳴ります キンコンカン"はパートナーとクラッピングして鐘を鳴らします。 歌詞: ♪ 緑の丘の 赤い屋根 とんがり帽子の 時計台 鐘が鳴ります キンコンカン メイメイ小山羊も ないてます 風がそよそよ 丘の上〜♪歌 川田正子と音羽ゆりかご会の合唱 、 作詞:菊田一夫 作曲:古関裕而。 この踊りも軽快なリズムに乗り歌いながら楽しく踊れます。♪o(^-^)o♪ | 
| 画像・イラスト |  | 
| コメント | 写真:加古川市の日岡山公園内にある「OAAはりまハイツ」 確かに「とんがり帽子」だ!! 昔、ここでフォークダンスの講習会などがありました、・・・そういえば、思い出す人もあるでしょう。 2014.5.26 撮影 | 
| その他 |