フォークダンス関連書籍  詳細ページ       書籍:一覧へ        ホームへ

Book タイトル 高齢者のための 
やさしいフォークダンス
副題 (シニアライフ・シリーズ #5)
著者 関 益久 著 出版社 叶カ活ジャーナル
発行日 2001年(平成13年) その他 B5判
25.4 x 17.8 x 1.2 cm
ページ数 80頁 管理# B-35
コメント 本書は、高齢者のみなさんが "これなら私にも踊れそうだ" と興味を持っていただけそうな踊りで構成されていて、運動量も体に優しく、踊りもステップも難しくなく、高齢者にも楽しく踊れるフォークダンスです。 
オクラホマ・ミクサー、みかんの花咲く丘、テネシー・ワルツなど懐かしい曲を中心に合計16曲が選ばれています。 踊り方は理解しやすいように踊りの振付がイラスト図で解りやすく解説されています。 いつまでも若く、笑顔で楽しく踊って行きましょう。

                                    ※ DBリンクをクリックすると、曲詳細が表示されます。
テキストNo.
(ページ)
曲 名 曲 名(英) 国 名 コメント DBリンク
10 オブラディ・オブラダ Ob-la-di, Ob-la-da アメリカ/レク/RD ビートルズを踊ろう! 乗りがいいメロディ、ストレッチ体操や足慣らし曲に「オブラディ・オブラダ」を組み込もう。 *3519.html
12 オクラホマ・ミクサー  Oklahoma mixer アメリカ フォークダンス初心者に教える種目として最適。
マイム・マイム、コロブチカと共に、日本で最もよく知られている曲、学生時代を思い出して!
パートナー・チェンジ、彼女が来る前に終っちゃつたよ・・・淡い初恋の思い出、運動会
*3563.html
16 ミラノボ・コロー Milanovo Kolo セルビア セルビア地方の男性の名をとり、ミランのコローから「ミラノボ・コロー」となる。踊りながら次のようなかけ声をかけて、コローの楽しさと雰囲気を盛り上げる。Hup Hup(フップ、フップ)、Veselo(ベセロ)、Hupatsup(フパッスプ)、Hai Hai Bozbe Dai(ハイハイボズヘダイ)、Ingro kolo(イングロコロー)。 *3258.html
20 タタロチカ Tatarochka ロシア タタール地方の踊り。
やさしくて調子のよい躍動感あふれる踊りです、楽しい雰囲気を皆で出して踊りましょう、初心者でもすぐに踊れます。
「ヤクシー」とかけ声をかけます。
*4796.html
24 アイブ・ビーン・ワーキング・オン・ザレイルロード
(線路は続くよどこまでも)
Ive been working on the Railroad アメリカ/RD 19世紀のアメリカ民謡。日本では、『線路はつづくよどこまでも』として知られている。 ♪ 線路はつづくよ どこまでも、野をこえ 山こえ 谷こえて ♪。西部開拓時代のアメリカ。大陸横断鉄道の工事現場で働く工夫達の鉄道労働歌。 別名「汽車ポッポ」、「鉄路に歌えば」などの愛称で呼ばれている。歌いながら、左手の腕をまげて汽車の動輪を回転させる仕草など、いろいろなジェスチュァをまじえて踊りましょう。
☆ 10月14日は「鉄道」の日。
*2199.html
30  森のくまさん Mori no kumasan  レク アメリカ民謡 「The Other Day, I Met a Bear/The Bear Song」 。
NHK「みんなの歌」(1972年)で。メルヘンのある愉快なうた。 歌いながら踊りましょう! 
作詞:馬場祥弘、
♪ ある日森の中 くまさんに 出会った  花咲く森の道 くまさんに 出会った  くまさんの 言うことにゃ お嬢さん おにげなさい  スタコラ サッササノサ スタコラ サッササノサ〜♪
*5823.html
32 おかあさん Mother レク 1974年(S49)、森昌子さんのヒット曲です、この曲で1974年の第25回NHK紅白歌合戦に出場した。  作曲:遠藤 実 作詞: 神坂 薫。
母がテーマの曲、5月の母の日には踊りましょう、明るくさわやかな曲です。
森進一は「おふくろさん」を歌っています、どちらも素晴らしい名曲ですね!
♪ やせたみたいね おかあさん ふざけて おぶって 感じたの 泣き虫だったわ ごめんなさいね  明るい娘に なりました〜〜♪
*7030.html
36 くちなしの花 Kuthinashi no Hana レク 水木かおる:作詞  遠藤実:作曲  渡哲也:歌(昭和48年)
♪ いまでは指輪もまわるほど  やせてやつれたおまえのうわさ
くちなしの花の花のかおりが〜♪。
*6122.html
40 みかんの花咲く丘 Mikan no hanasaku oka レク/童謡唱歌 日本を代表する童謡の名作の1つ。
♪ みかんの花が 咲いている  思い出の道 丘の道〜 ♪ 1946年(S.21)、 当時12歳の人気少女歌手川田正子さん の歌でヒットしました。なつかしい歌とリズムに乗って楽しく踊りましょう。 
みかんの花咲く季節になりました→開花期、5月、初旬頃に、白い花が咲きます。
ちなみにミカンの花は5月の上旬から中旬が開花時期で、白い5花弁の可憐な花である。
ゆったりしたメロディーが心地よく、つい口ずさみたくなる歌ですね。
*3256.html
46 お座敷小唄 Ozashiki Kouta レク 唄 和田弘とマヒナスターズ・松尾 和子、 作詞 不詳・作曲 陸奥 明、 1964(昭和39)年、空前の大ヒット曲。
♪ 富士の高嶺に 降る雪も 京都先斗町に 降る雪も 雪に変わりは ないじゃなし   とけて流れりゃ 皆同じ〜♪
*7245.html
54 ジー・ケー・ダブリュ・ミクサー、 G.K.W.ミクサー、
(黄色いリボン)
G.K.W Mixer、 (She Wore A Yellow Ribbon)、GKW、 SD/アメリカ 黄色いリボン(She Wore A Yellow Ribbon)西部劇で有名。 GKWミクサーの中にメドレーとして挿入されている。
西部劇映画に出てくる騎兵隊に関係が深い4っの曲のメドレーです。@ 黄色いリボン A ザ・ガール・アイ・レフト・ビハインド・ミー B 黄色いバラ C イン・オールド・カルフォニィ 。 ダンスもやさしいので楽しく踊れます(初心者向きのミクサー・ダンス)。
*1681.html
58 エイス・オブ・ダイヤモンド Ace Of Diamond デンマーク デンマークの農民の踊りで軽快に踊られる。
意味→ダイヤモンドのエース!、トランプのひし形をしたダイヤの切り札(エイス)を夢み、またそうなることを望んだので、その願いが踊りの名前になった。
*523.html
60 オオ・スザンナ Oh Susanna   SD/アメリカ 「オオ、スザンナ」 はおなじみの「草競馬」 「オールドブラックジョー」と共に、フォスターの名曲。  元気が出る曲だ軽快に踊ろう!
スクェア・ダンスの踊り方あり。
♪ Oh! Susanna, do not cry for me;
I come from Alabama, Wid my banjo on my knee..〜♪。
♪ わたしは アラバマから バンジョー 肩に はるかな ルイジアナまで行くのです〜♪
*3546.html
64 アダのクヤヴィアク #1 Ada's Kujawiak #1 ポーランド 「アダ」という人が考えた恋人同士の踊りで、甘いムードで流れるように踊ります。
ポーランドのナショナル・ダンス。
*79.html
70 テネシー・ワルツ Tennessee Waltz RD/アメリカ 1951年にパティ・ペイジ(Patti Page)の歌で大ヒットした有名曲(しかし、美しい失恋のワルツ曲である)。テネシー州の州歌となっている。
♪ I was dancin' with my darlin' To the Tennessee Waltz〜〜、私は彼とテネシーワルツを踊っていた・・・♪
*4815.html
74 ジングル・ベル Jingle Bells SD/アメリカ 何といってもクリスマス・シーズンには欠くことのできない有名な曲。 通常ミクサーで踊られる。 踊り方も多種あります。
♪ 走れそりよ 風のように 雪の中を 軽く早く笑い声を 雪にまけば明るいひかりの 花になるよ
ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴る 鈴のリズムに ひかりの輪が舞う〜♪
*2277.html

      

書籍:一覧へ