フォークダンス関連書籍  詳細ページ        ボタン        ボタン

Book タイトル 学校ダンス創作集 第一集 副題   
著者 戸倉ハル 著 出版社 スミ商会
発行日 1951年(昭和26年) その他 B5判 18.7 x 26.2 x 0.8 cm
ページ数 145頁 管理# B-26
コメント 昭和26年、当時、お茶の水女子大学の戸倉ハル教授が学校ダンス用に創作・振付けられた踊りです。  「荒城の月」、「月の砂漠」、「乙女の祈り:など懐かしさがこみ上げる思いでの歌を中心に合計21曲が選ばれていて、全編踊りの写真と歌詞、楽譜で構成されている。 踊り方は振付が解りやすく解説されています。 テキスト81P+楽譜64P、

                                        ※ DBリンクをクリックすると、曲詳細が表示されます。
ページ 曲 名 曲 名(英) 国 名 コメント DBリンク
05 花かご Hanakago レク/学校ダンス 作曲 服部 正、
春だ、花だ、花だ、春だ 暖かい日差し、 澄み切った大気、一面の花化粧。
クリック8687.html
09 こま (独楽) Koma レク/学校ダンス こまは軸を中心として回転させて遊ぶ伝統的な玩具の一種。
こまの動きをダンスで表現、
クリック8854.html
12 ユーモレスク Humoresque RD/レク/学校ダンス ユーモレス(Humoresque)、 意味→快活で気まぐれな。
ボヘミアの作曲家アントニン・ドヴォルザークが1894年の夏に作曲したピアノ曲集である。
ラウンドダンスはツー・ステップとクイックステップの踊り方があるので、踊る前に確認しときましょう!
クリック6753.html
14 月見草 Tukimisou (Oenothera tetraptera) レク/童謡唱歌/学校ダンス 文部省唱歌、
メキシコ原産、花期は6 - 9月ごろで、
花は夕方の咲き始める(白色)、翌朝のしぼむ頃には薄いピンク色となる。
長谷川良夫/作曲、勝田香月/作詞、
♪ 夕霧こめし 草山に,ほのかに咲きぬ黄なる花〜♪、
クリック7233.html
17 田毎(たごと)の月 Tagoto no Tuki レク/ 学校ダンス 円や十字、渦巻きを作ったりして隊形美を表す踊り。
長谷川良夫/ビクター・オーケストラ    編曲(原曲はドナウ河のさざ波)作曲 イヴァノビッチ
たごとのつき [ 田毎の月 ] たくさん並んだ狭い田の一つ一つに、月の姿が映ること。
学校ダンス→中学校・高校向き、 今でも中学・高校の運動会などで踊られている伝統あるダンス。
クリック5916.html
21 浦のあけくれ Ura no Akekure レク/童謡唱歌/学校ダンス 吉丸一昌作詞・マッジンギ(J.Mazzinghi)作曲、
♪ むらさきの 横雲は空にたなびきたり海は今さめて 夢路の闇を出でぬ寄り来る波 返る波さらり さらと響き松の風 そよと吹くのどかなる 今日の海や 網をつづる 翁(おきな)のかげ〜♪
クリック8855.html
23 豊穂(みのり) Minori レク/ 学校ダンス 豊かな"みのり"の柔らかい動作を十分練習しましょう。 クリック5917.html
26 花 〜はるのうららの〜 Hana レク/童謡唱歌/学校ダンス 別名→隅田川、
☆ 春うらら! 窓から見る桜も満開です。4月の季節の踊りは「花 〜はるのうららの〜 」です。滝廉太郎作曲の名曲でチラチラと花見をしながら踊るかな!
♪ 春のうららの隅田川のぼりくだりの船人が〜♪
クリック5743.html
28 森のあした Mori no Ashita レク/学校ダンス 原曲 「美しき天然」を主題として、服部 正氏が編曲したもの、 クリック8856.html
32 月の砂漠 Tsuki no Sabaku ((Moonlight desert)
レク/童謡唱歌/学校ダンス 作詞 加藤まさを  作曲 佐々木すぐる、1932年、
♪ 月の砂漠を はるばると    旅のらくだが 行きました    金と銀との くら置いて  二つならんで 行きました〜♪
クリック4683.html
37 グッド・ナイト・ワルツ(蛍の光)(ほたるの光)、別れのワルツ(メドレー) Good Night Waltz (Auld Lang Syne)(Wakale No waltz) アメリカ/レク/唱歌/学校ダンス/スコットランド民謡 皆が知ってる世界の名曲!
別名"蛍の光"。 曲はあまりにも有名なスコットランド民謡です(原曲→オールド・ラング・ザイン、卒業式を思いだします。この踊りはサークル・ワルツ・ミクサーとして会合の終了の際に、別れを惜しむ、最後の踊りとして雰囲気を作るのに向いています。
♪ ほたるの光、窓の雪。
クリック1713.html
42 あかつきの海 (暁の海) Sea of Daybreak レク/ 学校ダンス 7月の第3月曜日は海の日です(祝日)。
作曲 服部 正、  原曲→「金と銀」、
あかつきの海⇒夜明けの海を描写した踊り。
クリック7996.html
46 ブラームスのワルツ Brahms waltzes op39-15 レク/学校ダンス ブラームス(Johannes Brahms) - Walzer Op.39 Nr.15
この円舞曲は作品39として発表されたピアノ独唱曲、
クリック8857.html
49 荒城の月変奏曲 Kojyo no Tsuki Variation  レク/学校ダンス 土井晩翠作詞・滝廉太郎作曲の「荒城の月」を5部編成の変奏曲にしたもの、
服部 正作曲、大井辰夫 変奏曲、
クリック8859.html
53 花のうた (花の歌) Flower song レク/学校ダンス ドイツのランゲ(Lange)曲、 Lange Blumenlied Op.39
花も旋律も美しい!!
クリック8858.html
56 菩提樹 Der Lindenbaum オーストリア/レク/学校ダンス シューベルト作曲、  訳詞:近藤朔風
♪ 泉に沿いて 繁る菩提樹   慕い行きては うまし夢見つ   幹には彫(え)りぬ ゆかし言葉〜〜♪
クリック5147.html
60 海のワルツ Waltz of Sea レク/ 学校ダンス 7月の第3月曜日は海の日です(祝日)。
作曲 服部 正、
クリック7995.html
64 乙女の祈り Maiden's prayer レク/ 学校ダンス/RD テクラ・バダジェフスカのピアノ曲で有名、1859年、
ショパンと同じ ポーランド出身の女流ピアニストです。
胸にしみる優美な旋律は一度聴いたら忘れられない。
クリック8001.html
69 泉のほとりで  (泉のほとり) Izumi No Hotoride (Izumino hotori) ロシア/ SD/レク/学校ダンス ロシア民謡、  作詞 アルモフ  作曲 ノヴィコフ、
♪泉に水汲みに来て 娘らが話していた  若者がここに来たら   冷たい水あげましょう・・・♪
物語風のダンス
クリック2205.html
75 荒城の月によせて Kojyo no Tsuki ni Yosete レク/学校ダンス 土井晩翠作詞・服部 正作曲。
♪ 荒城の月をうたいし若き夢 夢をつづけて我はなおいく〜♪
クリック8860.html
78 荒城の月 Kojyo no Tsuki (Moon Over a Ruined Castle) レク/童謡唱歌/学校ダンス 土井晩翠作詞・滝廉太郎作曲。 
♪ 春高楼(こうろう)の花の宴
めぐる盃 かげさして千代の松が枝わけいでし昔の光 いまいずこ〜 ♪  
クリック5778.html

      

書籍:一覧へ