|  第171号 令和 2年 3月 (2020年) (最終号)  | 
    ![]()  | 
    加古川西公民館 ポルカ・フォークダンス 毎月、月初に発行 長嶋和興・清子  | 
  
| 
皆さん今日は、  「ポルカ」と名前を付けてから16回目の三月です。 楽しく踊って思い出も一杯残してのお別れの時となりました。 発表会での準備や、本番でのドキドキ、その後の達成感のはじける笑顔をいつまでも忘れないでしょう。 関西電力のCMにちょっとだけ出たのも大いに話題となりましたね。 こんな事などを思い出しながらお別れしましょうか。 3月の例会はコロナの影響で全部中止になり残念ですが、2月に楽しく全員で踊れたから良かったですね。 皆さん本当に今日までありがとうございました。 心からの感謝の気持ちを込めて、さようなら。 (^▽^)/  |  
  
| 
   蛍の光 ♪ほたるの光、窓の雪 書(ふみ)よむ月日 重ねつつ いつしか年も すぎの戸を 明けてぞ けさは、別れゆく〜〜♪  
 
    | ![]() ![]()  | 
      用語の解説 動作: さようなら (グッドバィ) ダンスの各パートの終りや、最後に右手や両手を振って別れの挨拶をする。 ミクサー・ダンスの場合はミクサーして次のパートナーに変わる前に行う。 顔文字: (%'д`p(バィ)(バィ)(☆)q 例: 今日の日はさようなら (レクダンス)  | 
  
| ♪2月に踊った曲♪ | 
| 足ならし | 雪山賛歌 | 白い恋人達 | シボレス・バサダ | 
| ☆ ホラ・デ・ムンテ | 赤い花白い花 | ビリーヴ | 春を待つ手紙 | 
| ☆ イダム・ネ・イダム | 乙女のワルツ | 黄色いリボン | スウィート・スマイル | 
| ☆ ボリヤノ・ボリヤンケ | ☆ ネバー・オン・サンデー | ☆ イバニーツェ | 
![]()  | 
       	思い出のアルバム ♪ いつのことだか 思いだしてごらん、 あんなこと こんなこと あったでしょう うれしかったこと おもしろかったこと いつになっても わすれない 〜♪ ♪o(^-^)o♪  | 
      ![]()  |