カズのFolk Dance Database       フォークダンス講習会リスト       ボタン  
タイトル ドゥドゥ・バルジライ氏講習会(イスラエルの踊り)-2015 in 甲子園

講師 Dudu Barzilay氏
年月日 2015年9月5日〜6日(土〜日)  5日 10:00〜18:00、  6日 9:50〜15:40
内 容 イスラエルの踊り   
会 場 兵庫県立総合体育館  1F 格技室      主 催: モーヤン(村上 猛)
講習曲

曲名ID 曲 名 曲 名(英) 国 名 ティチャー・講習 DBリンク
9834 アハヴァ・ミドル・レドル Ahava Midor Ledor イスラエル ドゥドゥ(Dudu)-'15、 *9834.html

5958 イスラエル Israel イスラエル ドゥドゥ(Dudu)-'13(World)、ドゥドゥ(Dudu)-'15、 *5958.html
9837 エト・シャハヴァ・ナフシャイ Et Sheahava Nafshi  (Et She'ahavah Nafshi)
イスラエル ドゥドゥ(Dudu)-'13(World)、  ドゥドゥ(Dudu)-'15、 *9837.html
9610 ギボール・シェル・イマ Gibor Shel Ima (Go'el Shel Ima) イスラエル ドゥドゥ(Dudu)-'14(World)、、
ドゥドゥ(Dudu)-'15(&Avi Levi)、
*9610.html
9019 シャー (ドゥドゥの) Shar  イスラエル ドゥドゥ(Dudu)-'12(world)、   Stockton Camp-'13(ドゥドゥ(Dudu))、ドゥドゥ(Dudu)-'15、  *9019.html
9021 シュマ・ベコリ Shma Bekoli イスラエル ドゥドゥ(Dudu)-'13(world)、  ドゥドゥ(Dudu)-'15、 *9021.html
9833 スィマ Sima イスラエル ドゥドゥ(Dudu)-'15、(&Yaron Malihi)、 *9833.html
9832 ステータス・メオハヴ Status Meohav イスラエル ドゥドゥ(Dudu)-'13(world)、  ドゥドゥ(Dudu)-'15、 *9832.html
9611 ソドット Sodot イスラエル ドゥドゥ(Dudu)-'13(world)、  ドゥドゥ(Dudu)-'15、 *9611.html
9628 ドヘル・レ・トフ・ハプカク (ドヘル・レトフ・ハプカク) Doher Le Toch Hapkak (Doher Letoch Hapkak) イスラエル ドゥドゥ(Dudu)-'11(world)、  ドゥドゥ(Dudu)-'15、 *9628.html
9831 ネディヴィム Nadivim イスラエル ドゥドゥ(Dudu)-'15、(& Itzik Ben Dahan)、 *9831.html
9650 ハッオック・シェルラッフ Hatzchok Shelach イスラエル ドゥドゥ(Dudu)-'12(world)、  ドゥドゥ(Dudu)-'15、(&Yaron Ben Simhon)、   *9650.html
10713 ブラハ (ブラッハ)(ドゥドゥの) Bracha (Dudu) イスラエル  ドゥドゥ(Dudu)-'15、 *10713.html
9590 マンギナ  (ドゥドゥ) Mangina  (Dudu) イスラエル ドゥドゥ(Dudu)-'12(world)、  ドゥドゥ(Dudu)-'15、 *9590.html
9835 ヤファ・クモ・タミド Yafa kmo Tamid (Yafah Kmo Tamid)
イスラエル ドゥドゥ(Dudu)-'13(World)、  ドゥドゥ(Dudu)-'15、 *9835.html
9576 ヨム・オヴェル Yom Over イスラエル ドゥドゥ(Dudu)-'13、15、 *9576.html

9836 ラマ・ハラヒット・ミメニ Lama Halacht Mimeni イスラエル ドゥドゥ(Dudu)-'96(World)、 ドゥドゥ(Dudu)-'15、 *9836.html
9830 レヴ・ハツイ Lev Chatzuy イスラエル ドゥドゥ(Dudu)-'15、(&Yaron Malihi)、 *9830.html
9575 ロッツ・シェタフゼリィ Rotze Shetachzeri イスラエル ドゥドゥ(Dudu)-'11(world)、  ドゥドゥ(Dudu)-'15、 *9575.html
9020 ワイ  Why イスラエル ドゥドゥ(Dudu)-'13(world)、  ドゥドゥ(Dudu)-'15、 *9020.html
画像
コメント 待望の4年ぶり5回目の来日で、ダルバシア、マツリヒム、インバル、ピア・パトゥハ・ベホフマ、など素敵な踊りを披露してくれた、 Dudu氏の講習会、2日間開催です
☆  (2日間で20曲入っているCDから19曲の講習がありました)。
その他

     ☆ 講習会 詳細案内はここから>>