| 曲 名 | 五木の子守唄 | Lullaby Of Itsuki (Itsuki no Komoriuta) | ||
|---|---|---|---|---|
| 国・地方名 | 日本民踊(熊本県民謡) | Japan | ||
| 隊形など | @ シングル(輪踊り)、 A ダブル(ミクサー)、W↑、ダブル、 プロムナード・ポジション(Promenade Position) 3/4拍子、 サイド・ステップ(Side Step)、 トワール(Twirl)、 | |||
| レコード・CD | コロムビア AK-273(SP)、 AE-94、 V-41090、 CD→ VICL-41304/5(小鳩くるみ)、 | |||
| テキスト・書籍 | 日本民踊とフォークダンス (B-7-144) @、 スクェアダンスとフォークダンス (SD-5-356) A、 |
|||
| ティチャー・講習 | ||||
| コメント | ![]() ![]()
五木村の民謡というより、日本を代表する子守唄として有名。五木村は日本三大急流の一つである球磨川の支流を逆のぼり、五家荘にいく途中の村である。 ♪ おどま盆ぎり盆ぎり 盆から先ゃ居らんど 盆がはよくりゃはよもどる♪ |
|||
| パーティ | ||||
| 動画 | (音楽のみ) |
|||
| 動画−2 | ||||
| ビデオ# | 動画はここから−2>> | |||
| その他 | 蓄音機 | |||
| #- T - M | 5769 | |||