| 曲 名 | ソウセツカ | Sousedska (Sousedska') | |
|---|---|---|---|
| 国・地方名 | 「 37 」チェコ | Czecho | |
| 隊形など | ダブル(男子外側、女子内側)、 3/4拍子、 空いた手は4指前で腰にとる。 ソウセッカ・ステップ(Sousedska Step)、 ソウセッカ・ターン(Sousedska Turn)、 ピヴォット・ターン(Pivot Turn)、 |
||
| レコード・CD | CD→日連 「905」FDC-1018、 MP3、 | ||
| テキスト・書籍 | F9H(全国-'03T-7p)、 #4512、 | ||
| ティチャー・講習 | 「 210 」イツカ&ヤン(Jitka&Jan)-'01、 全国-'03(H15)、 | ||
| コメント | ![]() ソウセツカは基本ステップの一つの名称であるが、この踊りの名前になっている。イツカ・ボヌショヴァ女史(Mrs. Jitka Bonusova)&ヤン・プンプル氏(Mr. Jan Pumpr)によって紹介された。 ソウセッカ・ステップ、ソウセッカ・ターン、スタンプが入ったピボット・ターンなどソウセッカの基本ステップで踊ります。 膝を柔らかく使いダウンしながらステップしましょう。 邦訳歌 ♪ あの日のことだよ トゥライダー トゥライダィダー〜♪☆ 関連ダンス→フラーン(Hulan)、 ソウセッカ・ステップが出てくる、 |
||
| パーティ | コロボックル-'07、 ロア・ヴァルツ-'10、 ロンド-'10、 サークルQ-'11、 コロボックル-'11、 コロボックル-'13、 マリンカ-'13、 甲子園-'13、 じゃがいも-'14-前、 ヤブロチコ-'16、 | ||
| 動画 |
(参考: ソウセッカ(Sousedska')の一種) (参考: ソウセッカ(Sousedska')の一種) |
||
| 動画−2 | |||
| ビデオ | VHS FD-43、 | ||
| その他 | 加古川公民館発表会-'08 | ||
| #- T - M | 4512 | MD805-18、 | |