| 区分 | 踊りの種類 | ダンス区分 | ルーマニア |
|---|---|---|---|
| 用語 | ジャンパラ (ジャンパラレ) (ジャンパラレレ) | Geampara (Geamparale) (Geamparalele) | |
| 略語 | |||
| 解説 |
ジャンパラ(Geampara)は踊りの種類名 ドブロジャ地方(ルーマニア南東部のダヌビア平原)で広く踊られている、 名前はカスタネットに似たトルコの楽器名に由来する。 7/16 (2+2+3)拍子、 (1,2,B)、♪ ♪ ♪. タン、タン、タタン、 (ショート・ショート・ロング、short-short-long の3つのビート) |
||
| イラスト図 | |||
| 動画 | |||
| 1091 | |||
| DBリンク | 曲 名 | 曲 名(英) | 国 名 |
|---|---|---|---|
| *11314.html | サ・ジュカム・オ・ジャンパラ | Sa jucam o geampara | ルーマニア(ドブロジャ) |
| *1643.html | ジャンパラ | Geampara | ルーマニア(ドブロジャ) |
| *1642.html | ジャンパラ・ディン・トプライサル | Geampara din Topraisar | ルーマニア(ドブロジャ) |
| *11324.html | ジャンパラレ | Geamparale | ルーマニア(ドブロジャ) |
| *11325.html | ジャンパラレレ | Geamparalele | ルーマニア(ドブロジャ) |
| *9437.html | ジャンパラレレ・デ・ラ・ヴァドゥル・オイ | Geamparalele de la Vadul Oii | ルーマニア(ムンテニア) |
| *10220.html | ジャンパラレレ・デ・ラ・トプライサル | Geamparalele de la Topraisar | ルーマニア(ドブロジャ) |
| *8593.html | ジャンパラレレ・ディン・ババダグ | Geamparalele Din Babadag | ルーマニア(ドブロジャ) |
| *10951.html | ホラ・ジ・ジャンパラ・デ・ラ・ヌファル | Hora si geampara de la Nufaru | ルーマニア(ドブロジャ) |