| 曲 名 | メイプル・リーフ・ラグ (メープル・リーフ・ラグ) | Maple Leaf Rag | 9357 | |
|---|---|---|---|---|
| 国・地方名 | アメリカ/RD | America/Round | ||
| 隊形など | ダブル、 2/4拍子、 ラグ(Rag)、 ツー・ステップ(Two Step)、 フェイズ(Phase) U+1(Pivot), シークエンス(Sequence) : Intro-A-B-A-B−A-B-Ending、 | |||
| レコード・CD | Windsor W-4766、 CD→ HOKU-1011、 MP3、 | |||
| テキスト・書籍 | Stockton Camp-'01T-183、 #9357、 #9357(英文)、 | |||
| ティチャー・講習 | Stockton Camp-'01(Jack&Ione Kern)、 都連30周年(「 320 」ブルース・ミッチェル(Bruce Mitchell)-'91)、 北摂-'11(河田)、 | |||
| コメント | ![]() 1917年頃アメリカで流行したラグタイム(Ragtime)、 "RAG"とは、英語で「ぼろ・ぼろ切れ」などを意味、"RAGTIME"は直訳すると「ぼろぼろの時間」。 ミズーリ州のセダリアにある黒人クラブの"Maple Leaf Club"にちなんで名づけられた。 |
|||
| パーティ | 甲子園-'16、 | |||
| 動画 | ||||
| 動画−2 | ||||
| 動画−3 | ||||
| ビデオ# | ||||
| その他 | ||||