| 曲 名 | チェリー・ブロッサム | Cherry Blossom | |
|---|---|---|---|
| 国・地方名 | スコットランド(S.C.D.) | Scotland (S.C.D.) | |
| 隊形など | ロングウェーズ(4組)、 ストラスペイ(Strathspey)、 4/4拍子、 (S8x32-2C)4C、 | ||
| レコード・CD | "Any Good Strathspey" (author's statement) ([any]) 、 MP3、 | ||
| テキスト・書籍 | F18P12、 #831、 A Reel Goulash [15] 、 | ||
| ティチャー・講習 | bor Turi (2008)、 中近-'09(H21)、 | ||
| コメント | ![]() ![]()
意味→「チェリー・ブロッサム(Cherry Blossom )はサクラの花、チェリーは桜、サクランボ(桜桃)」。荒城の月、花、春の小川等が編曲されてメドレーになっている。 演奏時間: 8分の長い曲。 ☆ 関連ダンス→花 〜はるのうららの〜(レク、RD) ☆ 関連ダンス→花〜ムーンライト・ソーンタ(イギリス,OTD) ☆ 関連ダンス→花ストラスペイ(スコットランド(S.C.D.)) ☆ 関連ダンス→チェリー・ブロッサム・タイム(スコットランド(S.C.D.)) ジグ(Jig) |
||
| パーティ | 豊中-'10、 明石-'10、 ロア・ヴァルツ-'11、 じゃがいも-'14、 はまゆう-'16、 | ||
| 動画 | (花見です) |
||
| ビデオ | |||
| その他 | |||
| #- T - M | 831 | MD129-06、 MD171-17、MD188-04、 | |