| 曲 名 | 円舞曲(わるつ) |
Waltz | |
|---|---|---|---|
| 国・地方名 | 「 115 」 RD | Round | |
| 隊形など | ダブル、 ワルツ(Waltz)、 3/4拍子、 フェイズ(Phase) U、 Sequence : Intro-ABC-Inter(4)-ABC-Inter(8)-ABC-Ending、 バランス・レフト ・アンド・ ライト(Balance Left and Right)、 トワール・バイン(Twirl Vine)、 ラップ(Wrap)、 ディップ・バック(Dip back)、 マヌーバー(Maneuver)、 トウィンクル(Twinkle)、 キャンター(Canter)、 ステップ・ファン・ポイント(Step Fan Point)、 |
||
| レコード・CD | CD→ COCA-14613、 COCP-33175 、 MP3、 | ||
| テキスト・書籍 | #7340、 | ||
| ティチャー・講習 | |||
| コメント | ![]() ![]()
歌: ちあきなおみ、作詞 阿久悠 作曲 川口真 1974年(昭和49年)。ゆっくりした3拍子のリズムに阿久悠による詞がもの哀しい「円舞曲(ワルツ)」です、 ♪ 誰かが ワルツを 踊っています 幸せ あふれた 二人です〜♪ |
||
| パーティ | |||
| 動画 | |||
| ビデオ | |||
| その他 | ☆ 関連ブログはここから>> | ||
| #- T - M | 7340 | P137-B | MD75-17、 |