| 曲 名 | どこかで春が | Dokoka de haru ga (Somewhere, spring is born) |
|
|---|---|---|---|
| 国・地方名 | レク、 「 136 」童謡唱歌、 | Rec.、Childrens、Japan | |
| 隊形など | シングル(フリースタイル、一人踊り)、 4/4拍子、 | ||
| レコード・CD | TS-1374、 CD→ 甦える童謡歌手大全集(3)(GES-30831)、 LD→KL098-9571、 | ||
| テキスト・書籍 | こどものダンス 喜びの巻-39、 童踊教本-032、 唱歌遊戯(B37-35)、 | ||
| ティチャー・講習 | 「 81 」戸倉-ハル-'27、 城野賢一、 檜健次'35、 | ||
| コメント |
作詞 百田宗治 作曲 草川 信、大正12年、♪ どこかで「春」が生れてる どこかで水がながれ出す どこかで雲雀が啼いている どこかで芽の出る音がする 山の三月東風吹いて どこかで「春」うまれてる〜♪ |
||
| パーティ | |||
| 動画 | |||
| ビデオ# | |||
| その他 | |||
| #- T - M | 6800 | ||