| 曲 名 | 誰かさんと誰かさん | Darekasan to Darekasan | 5865 | |
|---|---|---|---|---|
| 国・地方名 | レク | Rec.Japan | ||
| 隊形など | ダブル(ミクサー)、 M↓、W↑、 2/4拍子、 拍手、 ドー・サー・ドー(Do Sa Do )、 | |||
| レコード・CD | KW-68、 | |||
| テキスト・書籍 | たのしいつどいの踊り(B14-118)、 | |||
| ティチャー・講習 | 佐藤靖典-'79、 | |||
| コメント | ユーモラスに踊る、お互いに右手でなぐるので、素早くしゃがんでよけるのよ! なかにし礼 作詞、 いかりや長介とザ・ドリフターズ 歌、 ♪たれかがたれかと むぎばたけで こっそりキッスした いいじゃないか わたしにはいいひと いないけれど たれにもすかれる、ネ、むぎばたけで〜♪ 原曲はスコットランド曲で、「ライ麦畑で出逢うとき」(Comin' Thro' the Rye)という題名(ライ・ワルツ)。 詩はスコットランドの大詩人・ロバート・バーンズの作。 |
|||
| パーティ | ||||
| 動画 | ||||
| ビデオ# | ||||
| その他 | ||||