| 曲 名 | 河は呼んでる (ヴェニーズ・ワルツ) | L'eau Vive | |
|---|---|---|---|
| 国・地方名 | RD,「 12 」OTD、 | RD,OTD、 | |
| 隊形など | ダブル、 バルソビアナ・ポジション、 ワルツ(Waltz)、 3/4拍子、 | ||
| レコード・CD | キング BB-22(中原美紗緒, "ヒット集 1")、 CD→ 続・僕たちの洋楽ヒットVol.1 '55〜'58(BVC2-34009)、 MP3、 | ||
| テキスト・書籍 | F13H13、 | ||
| ティチャー・講習 |   | ||
| コメント | オールド・タイム・ダンス(Old time dance)です。Viennese→ウィーンの。 1957年のフランス映画 「L'eau Vive」 の主題曲。 この映画は、 明るい農村風景が美しい南仏プロヴァンス地方を流れるデュランス河を舞台に、 ひとりの少女の心の成長を描いた佳作です。 主題曲の方は「河は呼んでいる」というタイトルで知られています。歌→中原美沙緒。 ワルツには、普通踊られているスロー・ワルツとクイック・ワルツ(ウインナワルツ又はヴェニーズ・ワルツ)の二種類があります。この河は呼んでる(ヴェニーズ・ワルツ)はテンポが速いクイック・ワルツ。 |
||
| パーティ | じゃがいも-'11、 宮津20周年-'15 (まりん&風盤)、 | ||
| 動画 |
(音楽のみ) (音楽のみ) |
||
| ビデオ# | |||
| その他 |   | ||
| #- T - M | 2851 |   | MD34-05、 |