| カズのFolk Dance Database | フォークダンス曲・詳細 | ![]() |
![]() |
| 曲 名 | ファイフ・ネス | Fife Ness | 1552 | |
|---|---|---|---|---|
| 国・地方名 | スコットランド(S.C.D.) | Scotland(S.C.D.) | ||
| 隊形など | ロングウェーズ(4組)、 (R8x32) 3C (4C set)、 Steps: Skip-Change、 Formations: Reel of three 、 |
|||
| レコード・CD | LP: RSCDS 3 (1978)10 SCD (Crowe)、 CD: CD024 (Fife Fairing)、 |
|||
| テキスト・書籍 | Scottish Country Dances in Diagrams. Ed. 8 [62] 、 Leaflet Dances 1964-1998 and Other Dances [52] 、 |
|||
| ティチャー・講習 | メアリー・ショールブレイド・ブランドン(Mary Shoolbraid Brandon)-'72、 | |||
| コメント | ![]() ![]() Fife Ness(スコットランド) は岬のファイフ(Fife)の最も東端の点を形成、「豚の岬」を意味するスコットランド 語、 地図に表示したとき犬のような形、 ネス(Ness)は古風なノルド語単語の意味「鼻」)、 |
|||
| パーティ | ||||
| 動画 | ||||
| 動画ー2 | ||||
| 動画ー3 | ||||
| ビデオ# | ||||
| その他 | ||||