曲 名 長崎ぶらぶら節 Nagasakiburaburabushi 13095
国・地方名 229 」日本民踊(長崎県民謡) Japan(Nagasaki)
隊形など シングル(輪踊り)、
レコード・CD YouTube Music、
テキスト・書籍 -
ティチャー・講習
コメント 『長崎ぶらぶら節』(ながさきぶらぶらぶし)は長崎県長崎市に伝わる民謡。単に『ぶらぶら節』ともいう。
Nagasaki buraburabushi(Nagasaki Stroll Section)
江戸時代の初期から明治初期にかけて長崎市内を中心に歌われた、様々なバリエーションがある、
石川さゆり
♪ 長崎名物 はた揚げ 盆まつり    秋はお諏訪のシャギリで 氏子がぶうらぶら
ぶらりぶらりと言(ゆ)うたもんだいちゅう♪

パーティ  泰明FDC-'25
動画           (盆踊りバージョンの踊り方)






      (音楽のみ)以下同じ




ビデオ#   
その他