カズのFolk Dance Databaseフォークダンス曲・詳細 ボタン ボタン
曲 名 エイプリル・フール April Fool's Day 13035
国・地方名 115 」RD Round
隊形など ダブル(Partners)、 ツー・ステップ(Two Step)、 フェイズ(Phase) U、 シークエンス(Sequence) : INTRO, A, B, A(1-8), INTL, A, B, A(1-8), END 、 TRAVELING BOX 、 LACE ACROSS 、 HITCH 6、
レコード・CD コロンビア(Columbia) 4-42486 (フリップデビルウーマン) (Flip of Devil Woman) by マーティ・ロビンス(Marty Robbins)
テキスト・書籍 #13025(英文)、
ティチャー・講習 カーラ&バリー・ペック(Carla & Barry Peck)-'12、
コメント エイプリル・フール  April Fool's Day Line Dance、
エイプリルフールとは、4月1日に罪のない嘘をついても許されるという風習 です。 もともと欧米発祥の風習で、日本では「四月馬鹿」ともいい、漢語では「万愚節」「愚人節」と表わします。 また、エイプリルフールは、4月1日にかつがれた人をさす場合もあります。
英語で「April fool」はかつがれた人の意で、この日のことを表すときは「April fool's day」となります。
「嘘」は、ジョーク(joke=冗談)
あくまでジョークを仕掛けてみんなで楽しむ日、それがエイプリルフールです。
歌手 :Singer : マーティ・ロビンス、
パーティ
動画         (参考)


        (音楽のみ)


ビデオ#   
その他