| 曲 名 | 矢切の渡し | Yagiri no Watashi | 12935 | |
|---|---|---|---|---|
| 国・地方名 | 「 281 」日本舞踊 | Japan、Buyou, | ||
| 隊形など | 自由隊形(正面向き)(一人踊り)又は(カップル)、 | |||
| レコード・CD | EP: コロムビア ちあきなおみ ベスト・ヒット VOL.2 | |||
| テキスト・書籍 | - | |||
| ティチャー・講習 | - | |||
| コメント |
日本舞踊 「矢切の渡し」 「矢切の渡し」は、石本美由起の作詞、船村徹の作曲による演歌。 1976年にちあきなおみのシングル、1983年に細川たかしなど多くの歌手によって競作された、 東京都と千葉県の県境を流れる江戸川で、葛飾区柴又と松戸を結ぶ渡し舟がある矢切を舞台にした歌、 のどかな船旅を楽しもう、都内に唯一残る渡し船、 ♪「つれて逃げてよ……」 「ついておいでよ……」 夕ぐれの雨が降る 矢切の渡し 親のこころに そむいてまでも 恋に生きたい 二人です♪ |
|||
| パーティ | ||||
| 動画 |
(音楽のみ) |
|||
| ビデオ# | ||||
| その他 | ||||