| カズのFolk Dance Database | フォークダンス曲・詳細 | ![]() |
![]() |
| 曲 名 | 斉太郎節 | Saitaro Busi | 11043 | |
|---|---|---|---|---|
| 国・地方名 | 日本民踊(宮城県民謡) | Japan(Miyazi) | ||
| 隊形など | シングル(フリースタイル、一人踊り)、 又は椅子などに座って、 4/4拍子、 | |||
| レコード・CD | VCD→VCD-204、 | |||
| テキスト・書籍 | 懐メロで歌って踊ろう わくわく12カ月(B-69-78)、 施設レクリエ-ションBook | |||
| ティチャー・講習 | 春日くに子-'06、 | |||
| コメント | 元は松島湾一帯で歌われた大漁唄。大正〜昭和にかけて後藤桃水が他の唄とともに「大漁唄い込み」としてまとめ、全国的に有名になった。 ♪松島のサーヨー 瑞巌寺(ずいがんじ)ほどの (アーソレソレ) 寺もないとエー (アレワエーエエトソーリャ 大漁だエー)〜♪ |
|||
| パーティ | ||||
| 動画 | ||||
| 動画ー2 | ||||
| 動画ー3 | (音楽のみ) |
|||
| 動画ー4 | (音楽のみ) |
|||
| ビデオ# | ||||
| その他 | ||||