| 曲 名 | カム・バック・トー・ソレント  (帰れ、ソレントへ)  | 
            Come Back to Sorrento   (Torna a Sorrento)  | 
          |
|---|---|---|---|
| 国・地方名 | RD/イタリア民謡・歌曲 | RD/Italian Songs、 | |
| 隊形など | ダブル、  ルンバ(Rumba)、Q・Q・S、   フェイズ(Phase) V、 ニューヨーカー(New yorker)、 スライディング・ドア(Sliding doors)、 ボレロ・バンジョー(Bolero Banjo)- ウイール(Wheel)6、 スポット・ターン(Spot Turn)、 又はワルツ(Waltz)の踊り方もあり、 3/4拍子、  | 
          ||
| レコード・CD | 
ポピュラー世界めぐりF-イタリア<1>(PLS-1017) CD→ ダンスミュージック先生 第6集(ASCT-20015)RD、  | 
          ||
| テキスト・書籍 | |||
| ティチャー・講習 | |||
| コメント | ![]()  ソレントは、美しい自然と一人の男性の恋心を描くイタリアのナポリ歌曲の『帰れ、ソレントへ』で有名、クルティス作曲。♪ うるわしの海は うつつにも夢む 君の声のごと わが胸をうつ オレンジの花は ほのかにも香り 恋に嘆く子の 胸にぞしむよ〜♪  | 
          ||
| パーティ | ロンド-'17、 | ||
| 動画 |         (音楽のみ) | 
  ||
| 動画−2 |        (音楽のみ) | 
  ||
| ビデオ# | 動画はここから−2>> | ||
| その他 | |||
| #- T - M | 1022 | ||