| 曲名 | アリパシャ | 145 |
|---|---|---|
| 曲名(英) | Ali Pasa | |
| 国・地方名 | トルコ | |
| 国・地方名(英) | Turkey | |
| 隊 形 | オ-プン, 小指連手のWポジション、5/4拍子、 | |
| レコード・CD | NF-20, CD→CKCD-004,TOCF-57088(み-40) | |
| ティチャー・講習 | ボラ(Bora)-'74、 サマー-'07(リバイバル) | |
| コメント | 意味→「アリ将軍」。 オスマン・トルコ時代の英雄アリ・パシャ(アリ将軍)。 Gee,Gee(ゲッチ、ゲッチ)と声をかける箇所が昔から踊っているのと異なるとか、困る! 最近一部分だけチョコット変える曲が多すぎる。 | |
| パーティ | 姫路マラソン-'83、 神戸Y-'85、 ロンド-'07, 三田-'07, 甲子園-'07, サークルQ-Xmas-'07, 姫路-'07、 吹田-'08、 姫路-'08、 | |
| その他 | ||